7月パン教室 | HAVE A BREAK?

HAVE A BREAK?

気ままにパンを焼いて楽しんでいます
発酵の合間に手芸をちょこっと。
ブログが1年経過し、ラテアートを始め~即卒業。。。
現在は畑に通いながら、野菜の勉強をしています!





こんばんは~(-^□^-)
たまにはこんな時間に、こっそり更新 てのも。。。
いいんじゃなぁ~い(byギター侍
今日は更新しよ 思ったのに
暑さにかまけて日中だらけてたら
アッちゅ間に、時間が過ぎてただけですから~ 斬りっ



さて気を取り直してo(^▽^)o
先日パン教室に行って来ました
今回は食欲がなくても食べられそうな
四角いフォカッチャ

夏はやっぱり、しょっぱいパンがいいね(≡^∇^≡)





 ドライトマトと、黒オリーブをトッピング
 




カメラを忘れ
少人数化してきた、ガラケーで撮ったど~!

でも、この度このガラケーともお別れすることとなり
おっかなびっくり、スマホデビューする予定

なので、今後しばらくの間chokkoのメール返信は滞ります (ここで宣言




 もうひとつは、ココナッツチョコぱん
 



冷房の効いた部屋なら
甘いパンだって、コテコテちょこだって美味しいよ( ´艸`)

疲れた身体には甘いパン
これがまた美味しいんだ~





 夏野菜いっぱいのサラダと一緒にいただきました
 






 で、デザートも夏野菜かぼちゃとココナツのお汁粉
 



上にちょっぴり忍ばせてくださった
ココナツアイスがまた美味しい~

コレは、ハズレだったカボチャを買っちまったら
作ってみよう って思う美味しさ
※だってポクポクの美味しいカボチャに当たったら、そのままで食べたいやん(^_^;)

デザートで、野菜が取れるっていいね





 で、野菜と言ったらコチラ
 




じいさんの畑の夏野菜だよ~(=⌒▽⌒=)
茄子、モロヘイヤ、ゴーヤにトマト、オクラに枝豆、キュウリに茗荷

今回は運びやすいように って、段ボールを持って行ったのに
全然入り切らへん( ̄_ ̄ i)


まだまだあるんよ~





 ほれっ、こんなにどっさりと
 




大好きなさつまいもまでおまけの収穫
 トマトは軽く100個はあるっしょ。。。(-"-;A
 茄子も50個くらいあったよ。。。 


  苦手野菜ばっかや~ん(さらに、ゴーヤも5本やて。。。


 いい機会やから、この夏、君達も少し大人になってみようよ


  まだ大人になりたくな~い(って は来年二十歳やん




 コレで、ウエダ家のトマトKOBOを起こします
 




コレね、いつもの酵母起こしとちゃうねん
水も入れない酵母起こし。。。
どないなるか 超~楽しみ

後は、パンの予熱や余熱を何度も利用して(ここ数日晴天に恵まれず
ドライトマトを作ったよ
去年はこんな感じで作った( ̄▽+ ̄*)




最後に問題です






 この写真の中に、すいかは何個あるでしょうか 
 






ウォーリーを探せかっ
正解は私も知らんねん(^▽^;)



おしっ、明日も1日上向いていきましょう