豆腐生地できな粉クリームぱん | HAVE A BREAK?

HAVE A BREAK?

気ままにパンを焼いて楽しんでいます
発酵の合間に手芸をちょこっと。
ブログが1年経過し、ラテアートを始め~即卒業。。。
現在は畑に通いながら、野菜の勉強をしています!






おはようございます(^O^)/ 


昨日の豆腐パンがあまりに美味しくて

具を変えてまた挑戦だよ



以前に作ったきな粉クリームを中に入れたいって思ったの

でも、これではバターがたっぷり過ぎて中で溶け出しちゃうはず



もうすぐ春だし、この前買ったうぐいすきな粉で作ろうかと思ったけど

間違いなくダメだし を食らう気がしたんでやめといた(^▽^;)   (色が緑やし微妙やね






 入れへんのに、ドアップ やんっ

 




 豆腐パンに豆乳きな粉って身体にめちゃ優しそうでしょ


きな粉に砂糖、コーンスターチなんかもちょっと加えて豆乳で伸ばして

レンチン してみたんやけど。。。結構ゆるいで(^▽^;)






 クリームがゆるいと大噴火が起こるから きな粉をどんどん足して調節

 
 


最終的には、 元のレシピはお話にならんくらい

いろんなモノを追加したわ      (また1からやり直しっ  )





 アラレ糖をトッピングして、ちょっぴり可愛さアピール

 

 
 




つまんない成型やったね (普通が1番だと思うよ

大豆ってか、豆の形にしたらどう。。。

て、ただの楕円パンになるのが目に見えてたから、や~めた(-。-;)







 クリームがゆるいと感じながら包んだ1個目  (どっから溢れたんやろか~ )
 

 
 


ちゃぷちゃぷ~、 きな粉クリーム風呂の

半身浴に浸かってオーブンから出て来たよ


コーンスターチのおかげで

冷めたらそれなりに形になって、パンに引っ付いててくれたヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ







 素焼きにしておいた2個は、冷めてから揚げてみた

 
 



懐かしの給食の揚げパンよりも

間違いなく美味いよっ( ´艸`)





でも 一瞬、カレーパンに見えるわっ

 
 



カロリー高くても食べたいこの味 

やめられずに、1個食べちゃったから(^o^;)

雨の中、運動がてら走ってコンビニでも行って来ますかね 





おしっ、今日も1日前向いていきましょう




レシピブログに参加中♪

この生地なんでも合うでしょ!今日も読んだよ!の証に ↑クリックしてね 励みになります
クリックすると、レシピブログのページにジャンプしますがそのまま閉じていただいて結構です。
お料理に興味があったら、イヤ、なくても覗いてみて下さい。たくさんの方の素敵なレシピが載っています