おはようございます(^O^)/
さて、14日はバレンタイン
遠慮なく甘いチョコぱんを焼くよ~
(いつもは遠慮してたんかい
)食パンを使ってこんなハートを作ってるのをみて
※パンを焼かない方は、↑コレおススメ
(継ぎ目にもジャム塗れば、ちゃんと接着しそう
)この成型おもろいやん
て思うた。だってぇ~
型って、可愛いんだもん( ´艸`) (て恋する乙女18才かっ
)
ベースは、やっぱりチョコ生地よね
言うても、生地にはココアしか入ってないけどね
写真じゃ、ちょっと伝わりにくいけど(^▽^;)
クリームチーズにチョコチップとクランベリーを混ぜたものを
どばっと乗っけて
全体に広げてみた
そこにくるみを後乗せしたよ
くるみは、ゴツゴツしてて
生地を傷めちゃいそうだったからね
て、チョコチップもクランベリーも、凸凹しちゃって塗りにくいから
混ぜなきゃ良かったわ
コレを両端からクルクルって巻いてくと。。。
ホレっ、ハートだよ
( ´艸`)
やんっ、イメージ通り~
、 仲見世通り~
、天の神様の言うとおりぃ~
あっ、でも下の部分がスカスカやったわ。。。
なもんで、作り置きしてあったクランブルで補修
即席トッピング感満載やわ。。。
これは、くるみの代わりにアーモンドバージョン
がクルミを好まないもんでね( ̄へ  ̄ 凸 なんか、成型が雑やったかな。。。
ハートに見えないね
おやっ
発酵したら、いい感じでハートに見えてきたやないの~
でも。。。見る目を変えると、ちょっとグロテスクにも
こんばんは、喪黒福造です
どぉ~~~~ん!!!!!てね
アレ、ちょっと幼心に怖かったわ( ̄_ ̄ i) (いまだにCM怖いわ
)
どやねん、こってりコテコテのチョコアイシング
焼いたら、クランブルが飛び散っちゃって
あまり美しくなかったから(^o^;)
コテコテの関西人好みにしてみた
(※関西の方=コテコテ好きとは限りません。。。
)
せっかくのハートが見えへんわ
肝心のお味は。。。
生地がしっとりしてて美味しい~
クリチをケチったから味が弱かったけどσ(^_^;)
具だくさんで甘さもちょうどいいわぁ
(出ました自画自賛
)
最後にもひとつどぉ~~~ん
甘いのんが苦手男子には
普通生地で、ポテトサラダで作ってもいいかも
いつか・・・やってみようっと
(いつかって言葉便利やわ
)おしっ、今日も1日前向いていきましょう

レシピブログに参加中♪
いつかきっと。。。ミルキーはママの味~♪。今日も読んだよ!の証に ↑クリックしてね
励みになります
クリックすると、レシピブログのページにジャンプしますがそのまま閉じていただいて結構です。
お料理に興味があったら、イヤ、なくても覗いてみて下さい。たくさんの方の素敵なレシピが載っています










