お歳暮 | HAVE A BREAK?

HAVE A BREAK?

気ままにパンを焼いて楽しんでいます
発酵の合間に手芸をちょこっと。
ブログが1年経過し、ラテアートを始め~即卒業。。。
現在は畑に通いながら、野菜の勉強をしています!





 おはようございます(^O^)/


毎年この時期になると、母の親しい友人に配る為のお歳暮作りを依頼されます


例年はシュトーレンなんやけど

今年は何度も作った自信作

コレで行こう   と勝手に決めた(* ̄Oノ ̄*)




だって、シュトーレンって好みがあるからお世辞で美味しい

って言ってくれてるのかとか。。。

相手がわからんから、様子も雰囲気もわからんのよ┐( ̄ヘ ̄)┌



今年、コレに変えてみてどういう反応をするかによって

今後を占う作戦決行!!!





 あ~、過去記事とおんなじ写真じゃね ~って、ちゃうで

 

 




ベーキングパウダーなしで

確実にボリュームアップして焼けるようになったら、楽しいよ~ (焼けた時はね






 今回の依頼は4本     (栗リキュール気に入っています

 

 




パウンドケーキ4本分はバターが大量だから、最初のミキシングが大変やわ。。。

来週、もう1度頼まれている分は、シュトーレンにしちゃおうっと 



でも、なんかこれだけじゃ物足りない感じ~Oo。。( ̄¬ ̄*)





 お客様~ ご一緒にポテトもこちら もいかがですか

 

 
 




もちろん、セット商品はガトーショコラ よん


NOと言えない日本人

ってか、食欲に勝てない日本人は 「ご一緒に~」 って言われると

ついつい 「んじゃ、お願いします」 と言ってしまうのだろうね。。。(^▽^;)






 で、これらをムリくりクリスマス仕様 に仕立てあげる

 

 



あっ、シール貼りは昨日の借りを返すべく に請け負わせます

・・・借金返済はお早めに(・ω・)/






 コンセプトは、可愛い  と シック  らしい

 










 クリスマス小物って、可愛くて ついつい財布の紐がゆるんじゃうんよ~

 

 

 






今年は、豪華2本セットになります

母がお世話になった方々。。。

今年も、いろいろとありがとうございましたm(u_u)m



おしっ、今日も1日前向いていきましょう




レシピブログに参加中♪

もらったことないけど、お歳暮って減ったね、今日も読んだよ!の証に ↑クリックしてね 励みになります
クリックすると、レシピブログのページにジャンプしますがそのまま閉じていただいて結構です。
お料理に興味があったら、イヤ、なくても覗いてみて下さい。たくさんの方の素敵なレシピが載っています