おはようございます(^O^)/
昨日は月に1度のお楽しみ


お菓子教室





10月は、ハロウィンの月というコトで、かぼちゃのタルトでした







って幼稚園児の砂場ごっこじゃないんやから。。。(-。-;)
そんくらい、黒いわ、サラサラしてるわ、挙げ句爪が真っ黒になるわで
童心に返って作ったよ

でも、底に敷くだけなら簡単なんやけど
フチを立ち上げる作業が、会社を立ち上げるよりか大変





指の力を最大限に生かして、ギュウギュウに詰めるんよ











工事現場の、平らにするガガガガガってやつのミニチュアが欲しいわ

せっかく指圧した外壁が、速攻崩れまっせ~( ̄_ ̄ i)
やっぱり、外壁はレンガがいいね~








皆さん、このアングルで撮ってたので

真似てみたけど、どうやろか。。。




生地に卵黄を使ったので

余った卵白でメレンゲお菓子も教えてもろた~



一緒に習った方がメレンゲの達人だったので

コツをこっそり教えてもろた~( ´艸`)
今度実践してみるぞぉ




卵白1個で25個作れた






今度から、卵白が余ったらこれだわ

でも、砂糖も大量やで。。。 (^▽^;)
ケーキが冷める間にいただいたのは、広東焼きそば
五香粉が、入ってていい香りがするの~

育ってきた環境が違うから~~~~の、セロリの食感と香りがまたよくって
日本人に生まれて良かった~\(^_^)/ って感じ


おしっ、今日も1日前向いていきましょう


レシピブログに参加中♪
広東=飲茶って思うのは私だけ?って、今日も読んだよ!の証に ↑クリックしてね


クリックすると、レシピブログのページにジャンプしますがそのまま閉じていただいて結構です。
お料理に興味があったら、イヤ、なくても覗いてみて下さい。たくさんの方の素敵なレシピが載っています
