柿ゼリー | HAVE A BREAK?

HAVE A BREAK?

気ままにパンを焼いて楽しんでいます
発酵の合間に手芸をちょこっと。
ブログが1年経過し、ラテアートを始め~即卒業。。。
現在は畑に通いながら、野菜の勉強をしています!






おはようございます(^O^)/ 
 


先日、アトリさんの所で見た柿ゼリーが可愛くて、作りたいな って思ってたら 

すぐに、知人から立派な柿をいただきましたの~(* ̄Oノ ̄*) (願えば叶うもんだ  )


でも、なかなか固くてね。。。やっと食べ頃になったので早速作ったよん






 まずは、柿をくりぬくよ~  

 


めっちゃイイ熟れ具合いでした

とっても甘い柿だったから、 お砂糖ナシにして  ゼラチンを加えて

水の代わりに、ちょっとにごったブラッドオレンジジュースを加えたよ



でね、どこかでどなたかのブログで柿をジャック・オ・ランタンにされていたのを思い出し

(でも、肝心のどこのどなたのブログかが思い出せない。。。( ̄_ ̄ i)

私です(^-^)/ って方はご一報くださいm(_ _ )m







 ナイフで顔を彫ってみたよ  (彫刻の森美術館に飾って~







chokkoバージョンのカッキ・デ・ゼリタン
(なんじゃそりゃ柿でゼリーってそのままやん  )









 オレンジかぼちゃじゃなくても、これで全然OKでしょ( ´艸`)   

 










お~ジャックやん

めっちゃ上出来でしょ~

なんだ、やれば出来るじゃん  

今夜はパァ~ッと、焼肉だぁ~

って、超テンション上がったんよ  




でも、奥の子は。。。 ちょっとどうよ。。。




だって、三角にくりぬこうとしたらね。。。。

なんか、絵文字に見えてきて(^O^) 。。。。。 (絵心はないけど、見えてはくるんだよね

三角を途中でやめて にっこりお目目にして(^^)  

口は、タピオカ用のストローでくりぬいたよ(O)





 そしたら、やっぱり絵心ないから。。。。。。。。。。(^▽^;)  

 



たらちゃんの出来上がりっ
 かつおおにいちゃ~ん(^O^)





目の位置と、口とのバランスの問題なんやろな






 この子も、顔を変えようとしたら目が離れすぎたわ

 


なぜか、彼だけ口のしまりが悪くて、ヨダレ垂れて来てるし。。。








 ほな、試食と参りましょう~  (ゼリーにお茶かいっ

 




なんか、柿って日本の果物ってイメージが強いから
 
和でコーディネートしてみた 


柿食えば~鐘が鳴るなり法隆寺~  (by 正岡子規




よしっ、今日も1日前向いていきましょう



レシピブログに参加中♪

法隆寺で柿食べてチャリのベル鳴らして、今日も読んだよ!の証に ↑クリックしてね 励みになります
クリックすると、レシピブログのページにジャンプしますがそのまま閉じていただいて結構です。
お料理に興味があったら、イヤ、なくても覗いてみて下さい。たくさんの方の素敵なレシピが載っています