にんじんぱん | HAVE A BREAK?

HAVE A BREAK?

気ままにパンを焼いて楽しんでいます
発酵の合間に手芸をちょこっと。
ブログが1年経過し、ラテアートを始め~即卒業。。。
現在は畑に通いながら、野菜の勉強をしています!






おはようございます(^O^)/



北海道産のにんじんが大安売りしてたので、にんじんぱんを作りました

にんじんって、1年中あるけどいつが旬なの

で調べてみたら、北海道は8~10月の秋にんじんが旬だそうです



早速、すりおろして生地に入れて糖分は臭み消しにハチミツを使うよ







 置き方間違えたわ~ でも、反対側から編めば大丈夫

 



生地に、レーズンとくるみを入れたらなが~く伸ばして三つ編みにするよん

最近のJKって三つ編みしないのね。。。

私の頃は、三つ編みおさげに、黒縁メガネをかけて

膝丈スカートに、一体化したかと思うくらいのハイソックスを履いて

薪を背負って学校へ通ったものです(どんだけ昔やねん、って二宮金次郎かっ


って、高校 私服だったわ~(≡^∇^≡)






 調子にのって、ガッちゃん糖もとい、アラレ糖を振り掛ける

 

 



のんびり伸ばしてたら、生地のシワが寄った(-。-;)

それを見たら、眉間にもシワ寄った。。。(-"-;A

急いで、ドモホルン〇ンクルに電話しなきゃ~







 21cmの型は迫力あるね~(いつでもドアップ だからあまり感じないよ~  )

 




あっ、三つ編みを縦にして入れてるよ

いや、横にして  いや、寝かせて

いや、今日は疲れたから頼む、ちょっとだけ寝かせて~ (今、寝たら 牛になるよ(゚_゚i)






 それにしても、私にしては具が少ないね。。。σ(^_^;)

 




クルミを入れると、どうしてもゴツゴツして生地が切れやすいから

ちょっとビビったのは確か

具なしでも、にんじん臭さがないから美味しいから、今度はそれでやるわ( ´艸`)


もっと裂ける感じの写真を撮りたかったんだよなぁ。。。 (プロかっ

三脚買って、タイマーでセットするか (だから、プロかっ





よしっ、今日も1日前向いていきましょう


カメラ女子始めるんすか?!って、今日も読んだよ!の証に ↑クリックしてね 励みになります
クリックすると、レシピブログのページにジャンプしますがそのまま閉じていただいて結構です。
お料理に興味があったら、イヤ、なくても覗いてみて下さい。たくさんの方の素敵なレシピが載っています