ウインナーポテトパン | HAVE A BREAK?

HAVE A BREAK?

気ままにパンを焼いて楽しんでいます
発酵の合間に手芸をちょこっと。
ブログが1年経過し、ラテアートを始め~即卒業。。。
現在は畑に通いながら、野菜の勉強をしています!





 おはようございます(^O^)/



相変わらず、題名のまんまのパンでございます(^▽^;)

ただ、ちょっと期待を裏切る感じですが

ポテトにカレー粉をまぶしてあります

なので、正式名称は

「ウインナーポテトカレー粉まぶしパン」
でございます





 カレーまぶしより、ひつまぶしが食べたいわ~

 



今回はちょっと変わった成型法で

具を中央に置き、両側を約1cm幅に切り込みを入れます

上から左右交互に、中央で重なるように折りたたんでいくと。。。





 こんな感じになりやす (三つ編みより簡単だね~(^∇^)

 




この整形なら、どのような方でも

 こんなに美しく変身出来ます



    さぁ、あなたも始めてみませんか 




      ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  お知らせ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 


          この秋、CHOKKOクリニックを開業いたしました

    ご興味のある方は、0120-CHOKKO-929(クリニック)までお電話下さい

           今から30分以内にお電話すると、青汁を1箱プレゼント
        (通販にありがちな謳い文句~




 30分以内って、あれはちゃんと時間計ってるんかな~ (ココはパンの事を書くべし

 




卵を塗って~トッピングは、ウインナーだからケチャップか(°∀°)b 

って思ったら、ケチャップなくて

カレーポテトなら、チーズか(°∀°)b 

って思ったら、とろけるチーズもなくて

マヨネーズでいっか(°∀°)b 

で、ビューってかけたら、むっちゃビヨビヨ~ってなってもうた~





 でも、焼いたらわかりゃ~しないっ(=⌒▽⌒=)

 





こうやって見ると、ウインナーだけのパンって騙せる と思ったら (騙した所で得はないわ

THE肉食系息子

プリッと食いちぎるウインナーの食感がない ってすぐバレた(-"-;A



高級ソーセージは、超大型スーパーコス〇コさんでしか買えんのよ

近いうちに行ってくるから、きりんになって待っててね~ (待たせる気マンマンやん





おしっ、今日も1日前向いていきましょう




レシピブログに参加中♪

リアルなキリンの被りモノ持ってるよっ♪で、今日も読んだよ!の証に ↑クリックしてね 励みになります
クリックすると、レシピブログのページにジャンプしますがそのまま閉じていただいて結構です。
お料理に興味があったら、イヤ、なくても覗いてみて下さい。たくさんの方の素敵なレシピが載っています