W豆乳クリームぱん | HAVE A BREAK?

HAVE A BREAK?

気ままにパンを焼いて楽しんでいます
発酵の合間に手芸をちょこっと。
ブログが1年経過し、ラテアートを始め~即卒業。。。
現在は畑に通いながら、野菜の勉強をしています!






おはようございます(^O^)/ 


先日の高級卵  を使ってカスタードクリームを作りました 

でも、牛乳が足りなさそうだったので豆乳で( ´艸`) 

卵白が余っても、これまた面倒なので全卵使いで(^▽^;) 

火にかけるのは面倒なので、レンチンで(^o^;) 

どんだけ横着するねん  (レンジでチンも省略しおってからに  )


  でも、大丈夫  とろりんってして美味しく出来たから~ 

 


生地にも豆乳を入れて作ったの

まだまだ暑い日が続くけど、豆乳ぱんは、冷蔵庫で冷やして食べても固くならないから

広島の〇天堂さんに負けないくらい美味しいクリームパンにするぜよっ






 カッコいいこと言って、クリーム入れすぎて爆発が心配だから、カップに入れたクセに

 


てなもんや三度笠  (うわっ、私まだ生まれてないわ でも、なんで知ってるんやろ

てなもんで、ビジュアル的にも〇天堂さんとは程遠いものになってしもうた~( ̄_ ̄ i)

もう、ライバル視するのはやめます (相手にされてまへんがな




 ところで・・・クリームパンって、なんでアーモンド乗せるんだ

 

 


いつものごとく、調べましたら 「ただのお飾りだそう(・_・;) 

確かに、のっぺりしてるよりかは可愛いもんね~ 






 断面図 (カラメルタブレットを入れときゃ~プリンパンになったね

 




プリンのカラメルって、子供の頃苦くてダメだったけど

いつの間にやら、この苦味が って思った

そういう境目はいつだったんだろう。。。

いつから、私はこんな人  になったんだろう。。。

さかのぼって検証してみたいものだねOo。。( ̄¬ ̄*)





よしっ、今日も1日前向いていきましょう



ナスを克服したきっかけは覚えてて、今日も読んだよ!の証に ↑クリックしてね 励みになります
クリックすると、レシピブログのページにジャンプしますがそのまま閉じていただいて結構です。
お料理に興味があったら、イヤ、なくても覗いてみて下さい。たくさんの方の素敵なレシピが載っています