おはようございます(^O^)/
数か月前、某有名コンビニで売っていた
「黒糖きな粉もっち」 に、ハマってるの~
と
流し目で訴える友人=それって、作ってってコト(-"-;A)
ふ~ん(-。-;)所詮コンビニ・・・と、軽くあしらったものの気になって購入したら
そのもちもち感に
秀樹カンゲキ~о(ж>▽<)y ☆
(今は相葉カンゲキ~か?!)
そんなエピソードがありの、当時自己流で作ったレシピを探して作ってみた
自家製黒糖シートと自家製チーズシートを半分ずつ・・・同じ味ばかりだと飽きるからね
もちもち感を出すために・・・と、生地にお豆腐を入れてみたの(*^▽^*)
本家のは、激甘で甘党の私でも1個食べるのがやっとだったから
甘さはシートで調節してみた
黒糖にはきな粉クランブルを
、チーズにはベーコンチップを乗っける
※ホントは手前に乗せて半分に折るんだけど、写真撮るのを忘れて
閉じたのを広げたら、上にも付いちゃった( ̄_ ̄ i)
3つずつにカットして、ねじって丸めるo(^▽^)o


ねじることによって見え隠れするベーコンチップや
きな粉クランブルがまたいいんだなっ( ̄▽+ ̄*)
2種のチーズでちょっとおめかし

きな粉クランブルには、玄米フレークを入れてサクサク感を出しています( ´艸`)
ホンモノのもっちりんぐとはかけ離れてしまいましたが
(おいおい、友人はそれで納得したんか←たぶん・・・ね(^▽^;)
翌日でも、ふわふわもちもちで美味しいの~
やばっ、私って天才じゃね?! (JK風に読んでね)
よし、今日も1日前向いていきましょう
「レシピブログ」に参加中!よろしければココをクリックして足あとつけていってくださいね♪