お弁当用ドックパン | HAVE A BREAK?

HAVE A BREAK?

気ままにパンを焼いて楽しんでいます
発酵の合間に手芸をちょこっと。
ブログが1年経過し、ラテアートを始め~即卒業。。。
現在は畑に通いながら、野菜の勉強をしています!





おはようございます(^O^)/



昨日作ったクッキーパンのトッピングが余ってしまったのであせる


さらに甘いパンに変身させようとたくらみ( ̄ー ̄)、パンをこねました




ナイフとフォークお弁当用のパンも一緒に成型ハンバーガー

HAVE A BREAK?




ナイフとフォークこんな風に絞りだしてみた長音記号1

                   HAVE A BREAK?


ナイフとフォーク見てお分かりの通り、絞り出しが足りないDASH!とクレームがありそうなので、直前に追加しました(^_^;)
HAVE A BREAK?








翌朝・・・


キャ~!!誰か助けてぇ~!!


よし、わかったグッド!すぐに行くぞ!


変身~!とぉっ!柔道




ナイフとフォーク生クリームとプラムジャムを融合させてみたさくらんぼソフトクリーム

HAVE A BREAK?





(期待させておいて、大した変化もなくてごめんなさい・・・(;^_^A)


プラムジャムも甘さ控えめだし、生クリームも程良い甘さにだから


ちょうどいい(°∀°)b


と、姫様よりお褒めの言葉をいただきました音譜





ナイフとフォークそして、今朝のお弁当も無事に完成ハンバーガー

HAVE A BREAK?








昨日は 「こねないカンパーニュ」 の残り(以前作った時はこちら )で


サラダブレッドを作りお一人様ランチを堪能しました




ナイフとフォーク雨の止み間に、たっぷり野良仕事をしたから汗お腹ペコペコ~!!

HAVE A BREAK?






○●○●○●○●今日の残り野菜の寄せ集めはこちら○●○●○●○●


サニーレタス、きゅうり、ブロッコリー、スナップエンドウ、水菜


紫玉ねぎ、アボカド、人参マリネ、プチトマト、えび、ピーマンピクルス


(だいぶ冷蔵庫がすっきりしました音譜




左手前のペースト状のモノについては触れないでください・・・


腫れものに触るような感じで扱ってください・・・


今はただ一人で泣かせてください・・・



だって、なんか思ってた味じゃなかったんだもんダウン




左奥のドレッシングのようなものは、ちょりまめさんの万能ナンプラーだれ  ですうお座


これは、ちと塩分強なので↑のささみの茹で汁で割りましたチョキ


(あっ、ヒントをあげてしまったあせる・・・ホントは触れて欲しいのか(-。-;)





よしっ、今日も1日前向いていきましょうグー



「レシピブログ」に参加中!よろしければココをクリックしてくださいね♪