おはようございます(^O^)/
先日、私、お菓子教室に行ってきました(* ̄Oノ ̄*)
実は、お菓子のお教室と言うのに行くのは初めてでして少々緊張してお伺いしました
かねてから、ひたすら黙秘を続けてブログを読ませていただいていた方の元に通えることになり
内心は鼻息も荒く超興奮した心持ちで
参加させていただきました
今月のメニューはバナナマフィン
丁寧に材料の説明を受け実習し
美味しいランチ
もいただきました
おしゃべりに夢中になりすぎてヾ(@^▽^@)ノ写真はナシ
超~美味しかったから早速おさらいしました
普通、そのまま作るのでしょうが、マンゴー酵母でやってみたくなり
ポイントを押さえて、無謀な挑戦をさせていただきましたm(u_u)m
ボウルに残った生地・・・これを天使の取り分と言うのだそうです
なんだか素敵な言葉ですよね(≡^∇^≡)
ケチな私だけど、天使にならあげてもいいかも
ブランデーやウイスキーなどが熟成し水分やアルコール分が蒸発し
目減りする時もこの言葉を使うようですφ(.. )
手前2コはコーヒーマーブルにしました
ムンムンバナナを乗せて~
本当は、クランブルも手作りなんだけど
送料調節の為に買ったクランチを使用しました(^▽^;)
(賞味期限が30日までだったの)
シンプルにはチョコクランチを
コーヒーにはキャラメルクランチを
程良く膨らみました
部屋中バナナの香りでいっぱい
酵母のお菓子は膨らんでくるのが遅いから
焼きあがるまでドキドキ(゚_゚i)
泡立て過ぎた生クリームを添えます・・・(;´▽`A``
最後に乗せるバナナがまた、とろリンとして
おいしぃ~о(ж>▽<)y ☆
夏はバニラアイスを添えても良さそう
よしっ、今日も前向いて行きましょう