今朝、通勤で、電車に乗っていたら、

おばさん(推定年齢70歳ぐらい)が乗ってきた。


なぜか、奥に行けばいいのに、私と、若者の間に立った。

その若者の肩にかけたバッグで通せんぼしているのだが。。。



しかし、

つり革がない。


私は、お弁当の手提げを持った手で、つり革を持っていたので、

高いところのつり革はお弁当が斜めになるから、持ちたくなかったのだが、

おばさんにつり革を譲った。


おばさんは「ありがとう」といったが、

私はニコリともしなかった。


いや、そのおばさんが気に入らなかったとかそういうつもりじゃなかったのだが、

別にお礼を言ってもらうほどのことでもない。

それよりも、

そのとき、若者がなぜ奥につめないのかな?と疑問に思った。


奥は、いっぱいつり革余ってんねんから!

手を持ち替えたら済むこっちゃ!


しかも、てめえのかばんが邪魔で奥にいけないんだからさ。



次の駅で、疑問はすべて解消した。


前に座っていた、これまたひょろい若者が席を立ったのだ。



毎日同じ車両に乗っていれば、誰がどこでおりるかなんて覚えてしまうよね、確かに。


私は、毎日同じ時間に乗ったりしないから、(毎日違う時間に電車に乗る人のが珍しいよね。。。)

知らなかったけれども、彼は、その男がこの駅で降りることを知っていたのだ。


男が立ち上がり、それをよけるためにおばさんは後ろに下がった。


その隙に、その若者は席に座った。



あきらかに、自分の母親よりは年上と見られるおばさんが目の前にいるにも関わらず!




目が点になってしまった。


そして、その大きなかばんから、なにやらテストのようなものを取り出した。

「2級工事~~~」


何の工事か知らんけど、そんな勉強するぐらいやったら、工事する体力あるんやろ?


朝の通勤時間帯ぐらい、しかも、終点まであと15分もないようなところで、うれしそうに座るなよ!



で、取り出したと思ったら、すぐにしまって、音楽プレイヤーをいじりだした。




カムフラージュね。。。



ああ、なんという体たらく!




確かに、以前、山手線で席を譲ってあげようと、立ち上がったとたん、20歳ぐらいの若者にさっと座られてしまったことがある。


関西では考えられない。


関西人はそういうとこ、あったかい。


おばあちゃんが立っていたら、席が離れていても、誰も立たなかったら、声をかけにいく。


そのときの席は、誰も座らない。



東京は違うと知って、お年寄りが乗ってきたら、視線が合うまで、じっと見ることにしている。


気がついたら、「どうぞ」と目配せをしてから立ち上がる。


そうしないと、さっと座られてしまう。


混んでいるとそれも出来ないが。。。




って、善意で席を譲ろうという気持ちがなくなったなんて、

日本人として恥ずかしい。



何でそんなにすわらなあかんねん!


若者よ。

いま、電車で30分ぐらい立ってられへんようじゃ、

歳いったらもっと立ってられへんで!


席を譲らないあなたは、きっと、席を譲ってもらえないあなたになる。



そういうことやって、覚えときや。

先日10/2日曜日。

那須の非電化工房に行ってきました。


FC2でも書いたのですが、ここに書きたかったこともあって、

ちょっと内容の違うことを書きたいと思います。



とにかく強行突破で行きました。


そうでもしないとなかなかいけないから。


本当に行ってよかったと思うのです。


知りたいことが沢山出来ました。

やってみたいことが沢山出来ました。


これも、行かなければ、感じなかったこともあります。



そして、一番すばらしいと感じたことは、

電気を使うことを否定しないこと。



電気をつかうことを否定する必要はないもんね。



反対集会とかやる人いるよね。

私にはわからない。


攻撃すればまたやり返されるんだよ。



原発がいやだったら、どうしたら良いの?


節電しても、原発はなくならないよ。



たとえば、エアコン。


つけなきゃ、熱中症で死んでしまう人もいる。


でも、節電だからって、つけない。


暑いし、苦痛だと、続けられないと思う。



少し我慢するくらいならいいとして、

限界を超えてはいけないと思うのです。


でも、今年、みんなが節電してくれたおかげで、夜涼しくて助かりました。


みんなが一斉に夜のエアコンやめれば、ヒートアイランド現象もましになるのであれば、

本当にいいことだと思う。


ということは、涼しくなるために、エアコンを使って、

気温自体をあげていた、ということに気がつかねばならない。




今、電化しなくて良いものまで電化しているところがあるといつも思う。


一番しなくていいと思うのは、オール電化住宅だな。


お水って、沸かすのにすごくエネルギー使うんだけど、

電気で沸かすには、化石燃料や核燃料を燃やして熱エネルギーに変えて、

それから発電して、っていうプロセスを踏まなければならない。

だから、ものすごい電気以外のエネルギーを使っているわけだよね。


夜中の電気が沢山あまっているので、というが、

昼間太陽光発電を沢山して、夜は火力や風力発電でまかなえばいいってことやん。


そうすれば、原発なんか必要なくなるわけで。。。


原発を推進するためにオール電化住宅を作っている、ということもある。

大きなお金が動くときには、利権があちこちに絡むからね。


ガス代が高い、とかそういう問題じゃない。

それは消費者に原発信仰者に協力してもらうために仕組まれたことであって、

現実はそうじゃない。


違う、原発を建てたい人なんて本当はこの世にはいないのだ。


原発という、大きなお金を生み出してくれるものがほしいだけなんだ。

結局は、お金の魔物が原発なのである。



だったら、話は簡単なのである。

原発以外に、大きなお金を生み出すシステムが出来れば、

みんなそちらにシフトするのである。


それが太陽光発電だったり、地熱発電というニーズにあったものに変わっていくのだ。





お湯を作るのも、本当は、太陽熱をそのまま水に伝える太陽熱温水パネルが一番エコなんだよね。


だから、太陽光発電をするよりも、太陽熱温水器を屋根に載せるほうが、コストパフォーマンスなどを考えても、いいと思う。

オール電化と比較すると、100倍以上エコだ。


いまどき?って思うかも知れないが、賢い人ならちょっと考えればわかることなのだ。

ただ、屋根の上に水を乗せることを前提とした構造にしてないにもかかわらず、

後から訪問販売でやってきた人が施工してしまうから、雨漏りなどの原因になったりする。


だから、太陽光温水器の販売業者に、雨漏りした場合の保証をするように、消費者法で保護しちゃえばいいのだ。


実は、私はとてもこの温水器がほしい。


電気もガスも灯油もいらないのだから。


でも、なんだか、いかがわしい訪問販売でしか売っていない、というのが、この商品の最大の欠点なのだ。


非電化工房では、この太陽熱温水器も自作していた。

恐ろしく安い値段で(笑)


私も自作しようかな?


実は、小学校の自由研究で、ソーラー温水器を作ったのです。

海苔のプラスチックの空き箱が真っ黒だったから、これで作ってみようと。


確かにお湯は出ましたが、少しぬるかった。。

子供なりに色々改良しましたw

そこでものを作る難しさ、というのを勉強しました。



また、非電化冷蔵庫、これもすごいと思う。


発想がすごすぎる。

夏でも5~7度を保つというのだからすごい。


これは試作品を早速作りたいと思っています。




また、いろんな人が、いろんなものを見たくてやってきているので、

その人たちの話を聞くと、また、違う発想が生まれてくる。


これがやはりすごいと思いました。


別に何かを一緒にするわけではないけれど、

自分の感動したポイントと、人の感動したポイントの違いを知ることは、

自分の見えなかったものに気づかされる、チャンスなんだなって。



いろんなものを発明されているからこそ、いろんな人が集まってくる。


このことが大切なんだって。



こういうことは、お金や時間や距離には変えられないものがあるのです。




色々思うことがありすぎて、脈絡なくなってしまったけれど、

そんな感じかな。



詳しくは、また、FC2ブログで、紹介するので、いつかわからんけど。

「さき姉」で検索したら、トップにでるので、見てね♪

「台風」と書こうとしたら、「多威風」と変換されたので、そのまま使うことににした。


だって、ほんま、字のごとく!って思っちゃったから。



多くて、脅威的な被害をもたらす風。


ほんま、今年は何回台風くるねん。



去年、おととしと、台風来なかったからね。

太平洋高気圧が強すぎて。


その分のお返しか?っていうぐらい、ばんばん台風がやってくる。



台風のときは、ぼろ傘が出動する。

だって、骨折れたら嫌だもん。


骨が曲がっても捨てられないので、こういうときに活用させてもらう。


ぼきっと折れてしまえば、気兼ねなく捨てられる。




断捨離がはやっているけど、私の断捨離は、断捨利かもしれない。


捨てないで、リサイクルしてしまう。


たとえば、子供のお昼寝布団のシーツ。

これ、キャリーしやすいように、自作していたんだけど、

よく使ったといえばよくつかったけど、捨てるにはもったいない。

と思ったら、部屋着に作り直してしまう。


そして、端切れは、ご飯済んだ後、お皿を拭いてから洗うと、早く洗えるし、洗剤もあまりいらないので、

ウェスにしてしまう。


一手間かければ、物を買わなくても済むし、子供も、「ぱじゃまだ~」とかいって喜んでくれる。



いらないものは買わない。


それは、買うときに断捨離するべきなのだ。



ものを買おうとするときに、必要か、必要でないか。


1分もあれば十分だろう。

「こういうものも便利かな?って思って」といって、活用している人がどのくらいいるだろう?



私も、着ない服が山盛り有ったりする。


これも、チャリティで、オークションに出してしまった。


そのほか、こんな値段じゃもったいないけど、と思いながらも、

ヤフオクに出品したりする。


その人の手に渡って、活用されれば、それはすばらしいことだと思うので、採算度外視だ。


梱包する手間賃が少し出れば、捨てるより苦しくない。




そして、エネルギーの断捨離もやってみないか?


今、いる部屋の電気、必要かな?

見てないテレビ、必要かな?

使っていないパソコン、必要かな?


駅まで行くのに、バイクではなく、自転車じゃダメ?

通勤は、車でないとダメ?

もし、バス、電車に乗って行けませんか?


バス通勤の人って、結構マイカー通勤とか、会社の車で通勤している人いるけど、理由を聞くとこうだ。

「仕事が遅くなったときに、バスがなくなるから。」


そんなん、「バスがなくなりますんで。」って言って帰ればいいじゃん。

どうせ、そんな深夜まで、中身のある仕事なんかしちゃいない。

もし、そういう時は、会社の車で帰ればいいじゃん。


運転しなくて良くなったら、体力的に楽だぞ~!


私も、車通勤になれていたころは、時刻表にあわせて動くのが苦痛だったけど、

慣れてしまえば、この方が楽。


時には寝れるし、本を読んだり、メールを送ったり、インターネットで探し物したり出来る。


便利なのに。。。


車が便利と思っているのは、ただの思い込み。



その思い込みを捨てることも、断捨離。





そして、エネルギーの断捨離をしていくと、温暖化防止に役立つ。

災害も減っていく。



今回、福島の人には本当に申し訳ないけど、

原発がメルトダウンしたについては、

「はよ気づかんかい!」って神様が言うてくれはったのかな?って思ったりすることもある。


しかし、ほんまに、早く終息してほしい。

まぁ、皆さんの努力のおかげで100度以下になっているそうなので、年内に何とかなるのと違うかな?って勝手に思ったりする。

みんながね、福島原発は、冷温停止にすぐになる!ってイメージしてくれたら、すぐに冷温停止になるから!

そしたら、放射能の恐怖も、少しはましになるやん。(全くなくなるわけではないけどね)



和歌山も大変なことになってるし、日本中災害で苦しんでるやん。



以前、川湯温泉の千人風呂にはいったけど、あれも、土砂で偉いことになってるんやろな~って思うと、心が苦しい。


上の息子が赤ちゃんのときだから、10年以上前だけど。。。


あの、十津川の景色を思い出すと、悲しくなるが、皆さんの無事を祈っています。


そして、せき止湖が決壊しませんように。




台風がこんなにエネルギーを持っているのは、私たちが作り出したことやから。


私たちが、今までの思い込みを捨てることで、解決の一歩になるんと違うかな?


ま、もちろん、何百年も前からのことやから、なかなかなんはわかるけど、

ハチドリのしずくでいこう!


I am only doing what I can do!



無駄なものは買わない!

無駄なエネルギーは使わない!



今年も、被爆者の方のお話会をやりたいと思います。



被爆体験のお話を、被爆者から聞ける機会は、どんどん減っていきます。
もし、時間があれば、ぜひ聞いてほしいです。

夏休みの自由研究にいかがですか?

今年は、在日被爆者の絵本「やくそくのどんぐり」も朗読したいと思っています。

~PEACEFESTIVAL vol.3~
日時 8月7日 13:00~15:00 
    13:00 絵本「やくそくのどんぐり」朗読
13:30 広島被爆者 古市忠臣さんの体験談
14:30 質疑応答

   
場所 神戸青少年会館 神戸市中央区雲井通5-1-2 5階和室
   JR三宮駅東へ徒歩3分(サンパルのビルの向かい)
参加費 大人500円 学生300円 小中学生 無料
連絡先 080-3866-7136 スズキ
    kati_kati☆mail.goo.ne.jp(☆を@に変えて送信してください)

人数に限りがありますので、事前にメールもしくはお電話にて、ご予約の上、お越しください。



昨年は体調を崩され、お見えになれなかったため、一昨年前の開催報告です。
http://ameblo.jp/sakis/entry-10319186806.html

報告おそなったけど、
この前のキャンドルナイトで集めたお金、送金しました。
たった3000円やけど、誰かの役に立ちますように。



あなたの微力が、すべてを変える。-hurikomi



みんなありがとう♪








Android携帯からの投稿
平和の火 それは原爆の残り火です。
それを使って、夏至にキャンドルナイトします。
平日なので集まりにくいと思いますが、
みんなで創る楽しい時間にしたいと思います。

フリーマイクにしたいのですが、
参加する人は事前にお知らせしてね。
あ、マイクって書いたけど、基本生音でね。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
6月22日(wed) 19:30OPEN 20:00START
場所 カフェ ド ジェーム 
    兵庫県神戸市中央区栄町通1丁目1-9
チャージ 500円(うち100円東日本大震災に寄付)
また、投げ銭を寄付。

一応、19:30ごろから、マッシュルームクラブ(ヒロシマのその後のドキュメンタリ映画)を上映してるよ。
こちらも、必見!


平和の火(原爆の残り火)を囲むキャンドルナイト。
音仲間が集まって、ライブをしながら、まったりすごしませんか?
レトロな雰囲気がとっても素敵なジェーム。
食べ物もとってもおいしいです。おなかすかしてきてくださいな。




原発依存してきた私たちですが、
それ以前に広島長崎を経験しながら、依存してきたという事実が、今、この混乱を招いているわけです。
まず、「ごめんなさい」ですね。
そして、「ありがとう」
これからも、まだまだ安全に働いてもらわないといけませんから。
次の代替エネルギーが確立するまでの間。

そして祈りましょう。
私たちが、早く放射能の恐怖から解放されるように。



今回は省エネってことで、できるだけ生音でやりたいと思います。

先日も生音でやりましたけど、めっちゃ音よかったです。


たくさん集まると無理かもしれませんが、
まったりしに来て下さいね~♪

毎年やっているごみ拾い。

久しぶりに家族だけ。



多いときは10数名集まったのにね。



息子と二人、うみづり公園近くを掃除した。



ショックが大きかったのが、ごみを岩の間に隠していること。


隠す、というつもりは無いかもしれない。

そこに棄てる。




見た目はきれい。

でも、実はごみを隠している。



それでいいのか?大人たち。





今年もやります!ゴミ拾いピクニック♪

須磨海岸にて♪

持ち物は、ひばさみ 、スーパーの袋、
おやつ、水筒

今年は、須磨探索ピクニックにしようかな?

集合場所は、須磨浦公園駅ロータリー♪
そう、あの、GO-GOs Cafeのある。
10時集合です♪




海釣り公園近くをゴミ拾いの後、GO-GOs Cafeでサムライバーガーを食し、須磨山上遊園へ、ロープウェイで。
その後、須磨寺へむかい、須磨温泉エンメイの湯へ。

ちょっとした須磨満喫ツアーとしませう。

どこで参加してもOK



連絡先 メールkati_kati ☆goo.ne.jp(☆を@に変えて送信してくださいね))
     電話080-3866-7136