整理収納アドバイザーって何? | さきらくのぼこ(篠木京子)、所沢市家事代行・掃除のブログ

さきらくのぼこ(篠木京子)、所沢市家事代行・掃除のブログ

物品管理が苦手な整理収納アドバイザー・篠木京子(ぼこ)です。西武線の所沢駅を起点にして車で30分以内で行けるところの、家事代行・掃除と未来の自分を楽にするアドバイスを請け負っています。気が向いたら呼んでください。

レンタル収納庫持ち整理収納アドバイザー・篠木京子こと、ぼこです。

 

整理収納アドバイザー(SSAD)は、

 

特定非営利活動法人 ハウスキーピング協会

 

が認定している資格です。

ハウスキーピング協会は教育機関として、NPO法人と認められています。

現在、3級、2級、準1級、1級、とあります。

3級は整理収納技術を使って、3時間ほどの講義を受けていただき認定されます。

 

2級はハウスキーピング協会認定講師が主催する「2級認定講座」を受講する方法と、ユーキャンの通信講座を受ける方法があります。

講座は7時間(休憩あり)の講義を受ければ、1日で取れます。

通信講座は2級と準1級資格がセットになっています。

 

準1級をハウスキーピング協会でお取りになるときは、7時間の講座を2日連続で受ける必要があります。

 

1級は準1級を取得後、筆記試験、実技試験を経て、認定されます。

 

なんだか堅いですね。

ありていに申し上げましょう。

 

つまり、今まで、特に注目されなかった職人芸に「資格」というスポットを当てるという試みです。

家の中の整理をしたって、誰も褒めてくれません。

出来て当たり前、できなければ女じゃない扱いもありました。

 

男やもめにうじがわく、という言葉はありますが、女やもめはうじをわかすわけにはいかなかったんです。

わかないのが当たり前だったからです。

 

今まで、整理収納が出来なかった方は、2級認定を受けられるといいと思います。

整理収納のやり方を根本から教えてくれます。

 

受けてみて(こんなこと簡単じゃないの?)と思われたら、ぜひ、準1級、1級と進んで、整理収納をお仕事にしてください。

 

今まで受け皿が無かっただけで、整理収納のアドバイスが出来るというのは価値があることなんです。

 

整理収納アドバイザー2級講座 開催地域一覧

 

2級講座はあらゆるところで開催されています。

お近くの講座を訪ねてみてはいかがでしょうか。

 

ご自分の家事能力を見直すきっかけになるかも知れませんよ。

 

 

初めましての方は、こちらの記事もどうぞ。

 

自己紹介(明るい話題)→

自己紹介(暗い話題)→