春休みと新年度 | ぴこのひとりごとブログ

ぴこのひとりごとブログ

小5、小1、年中の3人の子供がいます!
長女の中学受験、推し活(SnowMan)、洋服やご飯のことなど、日々のことを自由気ままに綴っていけたらと思います♪

満開の桜が本当にきれいですねガーベラ

春休み、あっという間でしたにっこり
新小2の長男は学童に入っていないので、パートのお休みを一週間程もらって、実家に帰省したり子ども達と色々お出かけしたりして過ごしましたおねがい
特別に習い事は一週間お休みし、子ども達が行きたいと言っていた所には、大体連れて行くことができ、親としても満足の春休みになりましたニコニコ飛び出すハート
進級してクラス替えや担任の先生が変わるけど、一年間楽しく過ごせますように⭐︎

一日出かけると疲れ果てて夜は子どもと寝落ちの日々で、保育士試験の勉強が、、以下略。オエーガーン

帰省中は、久々な友達とも会ったり話したりでき、私もリフレッシュになりましたウインクキラキラ
話した友人は新年度で部署の異動の子も多く、また子どもの保育園の入園や旦那さんの転勤など、環境が変わり悩んでいました。
新しい環境に適応するのは本当に大変ですよね悲しい
たくさん悩んで考えている姿を見て、パスカルの「人間は、考える葦である」の言葉がピッタリだなと思いました。
人間の自然の中における存在としてのか弱さと、思考する存在としての偉大さを言い表したものだそうです。
人間は、か弱いけれど、考え思考することができます。それゆえに、よりよく生きられる!
そして強いのだと思いますおねがい私の勝手な解釈ですが…
友達も、悩んで考えた分、新年度が良い未来になれば良いなと思いますスター

話は変わりますが、めめのインライも当然見ました目がハート

こんなイケメン、本当にこの世に存在するんか?


横で一緒に見てた長女が、無言だけどずっと口が開いてニヤついてて、やはりこの顔になるよな酔っ払いと、納得するなどした真顔
ビール飲めないんで春れ風は飲めてませんが、飲みやすいとのレビュー見るので、挑戦してみようかなデレデレ
午後の紅茶は、もはや水レベルで無限に飲みたいところ。(?)
めめにはお世話になってるんで←、とりあえず見つけたら買って飲んでますねウインク甘いけど。
長女もミルクティーいつも飲んでる。

そして、知らない間に楽天マラソンまで始まってたのですねポーン
31の楽券がdealだったのでポチりました飛び出すハート

友達がお勧めしてただしもおいしかったので、またリピしてみましたにっこり

後は、いつものシャンプーセットと日焼け止めを買おうかな〜と思います♪
日焼け止めは、悩むよね。不安
これ以上シミ増やしたくないチーン
アネッサ信者だけど、オルビスも捨て難いよな…
もう少し悩んでみて、最強かつ美肌になれそうな日焼け止めゲットしたいと思います!!!

話変わるけど、桐谷美玲さんのインスタ見てたんだけど、あまりに美しすぎない?

同じ人間?(ラウールのインスタ見ててもいつも思うけど)

衣装、毎度教えてくれるのうれしいですよね飛び出すハート

同じように着こなせる人おらんと思うけど←

目の保養やな目がハート



おっしゃ!!

今から長女の塾テスト勉強に追い込みをかけたいと思います物申す頑張るぞ〜


みなさまも、ステキな週末をお過ごしくださいませ⭐︎