【5S】とは | 【広い心】

【広い心】

このブログでは、
日本のこと世界のことや未来のこと等
色々と真面目に語りたいと思います

【整理(せいり)Seini】
いるものと、いらないものに分けて
不要なものを捨てること。


【整頓(せいとん)Seiton】
決められた場所にものを置いておくことで、
必要になった時にすぐにでも取り出せる状態にしておく。


【清掃(せいそう)Seisou】
日頃から常に掃除をして、
綺麗な状態を保つこと。

【清潔(せいけつ)Seiketsu】
整理・整頓・清掃の3Sを維持し続けること。

【躾(しつけ)Shitsuke】

決められたルール、作業手順を守る習慣。

これら項目の頭文字をとって
【5S】と言われるようになっている
海外では「ファイブ・エス」という。

【5S】を徹底し、環境の美化によって
現場の安全性
不具合流出未然防止作業の効率化
といった
向上性の効果を生み出している

必要な道具を探すといった作業に、
整理・整頓されていなければすぐに見つけることができず、
時間のロス無駄が発生してしまう。

探す時間がかかることにより作業遅れにつながり、
無駄な残業も増えて納期も遅れる
といった問題につながりかねない。

_____
__________

会社によっては、その【5S】に付け加えて
【6S】や【7S】なんていうのも設定している所もあります。


次回は【改善(かいぜん)】について語りたいと思います。

【改善(かいぜん)】 に続く

成り行きコンサルタント・まとめ記事