本朝廿四孝、2022.12。[人物相関図]それは悪おじさんたちの駆け引きだった! | さきじゅびより【文楽の太夫(声優)が文楽や歌舞伎、上方の事を解説します】by 豊竹咲寿太夫

 初日




昨日より12月文楽東京公演「本朝廿四孝」がはじまりました。


本朝廿四孝でよく上演されるのは「十種香の段」より「奥庭狐火の段」です。


この場面はヒロインの八重垣姫が婚約をしている武田勝頼を想う気持ちで物語がまとまっています。


なので、本朝廿四孝というお芝居は八重垣姫の物語かと


思いきや!




半通しの今月の公演。

本朝廿四孝というお芝居の見え方がすっかり変わってしまうかもしれません!








このチラシはいつもの雰囲気。




このチラシはいつもの本朝廿四孝っぽくないぞ!?



本朝廿四孝は「将軍暗殺の犯人探し」と「家宝の兜の所有争い」の大きな物語の動きがあります。



今回の「二段目」「四段目」の上演では、その二つのテーマがくっきりと浮かび上がる構成になります。


ベルばらの◯◯編のようなかんじです。







十種香では謙信の娘の八重垣姫と信玄の息子の勝頼の関係性にフォーカスがあたりますが、二段目では勝頼が簑作と名乗っていた理由がわかる武田信玄サイドでの「将軍暗殺犯人探し」。


四段目では十種香の裏側で上杉(長尾)謙信サイドでの「将軍暗殺犯人探し」。


そして両家を隔つ「兜の所有争い」→十種香


ときて、武田家サイド上杉家サイドの裏側で暗躍していた将軍暗殺犯の黒幕サイドのクライマックス。







こうして観ると、それぞれで暗躍する悪おじさんたち[武田信玄・上杉謙信・斉藤道三]のクセつよキャラが光ります。


エクスペンダブルズのような強強おじさんオンパレードです。




本朝廿四孝は12/19まで国立劇場で上演中!!!


みなさまお待ちいたしております。









 





 

 

 

 



とよたけ・さきじゅだゆう:人形浄瑠璃文楽
 太夫
国立文楽劇場・国立劇場での隔月2週間から3週間の文楽
公演に主に出演。


その他、公演・イラスト(書籍掲載)・筆文字(書籍タイトルなど)・雑誌ゲスト・エッセイ連載など
オリジナルLINEスタンプ販売中

 

 

 


豊竹咲寿太夫
オフィシャルサイト

club.cotobuki

HOME