こんにちはニコニコ


ご訪問ありがとうございます♡



岐阜県瑞穂市で自宅料理教室主宰

フードスペシャリストsakiです星



4月レッスン「身体に優しい発酵食」

詳細はこちらです☺️

*受付開始は3月26日(土)AM10時からです

どうぞよろしくお願い致します



さて昨日の実験🧪

今までホームベーカリー任せの

米粉パンは焼いてたけど

グルテンフリーの

成形パン焼いてみたくて☺️

まずは丸パンから

ミズホチカラ使用

ふわっと焼けた😍

うぉー‼︎ふわもっち❤︎

オカキじゃない!笑

底はこんがり😍

弾力あってふわんふわん‼️


今日はこっちの

グランシェルで購入した

パン用米の粉でも焼いてみたよ😊

ケーキ用より粒子細かいです

こっちは割れずに焼けた😳

同じようにふわんふわんに焼けるやん‼️


米粉パンが嫌いな息子にも

好評だった☺️

冷めてるとメがぎゅっとしまるけど凄く柔らかピンクハート


4月レッスンに参加でご希望の方が

いらっしゃいましたら

無料で米粉パンレシピ

作り方のレクチャー致します😊

お気軽にお声掛けください❤︎



材料や配合変えてベーグルも作ってみたけど

納得できんから

また配合極めて色々作れるように研究する👍




ちなみに

グルテンフリー

とは

グルテンが原因で体調を崩してしまうための

食事法だからダイエット法ではないよ🙄


よく「米粉だからヘルシー」とか

言ってる人いるけど

米粉の方が若干カロリー高いからw


でも

小麦と比べ

◎米粉の方が消化が緩やかなので

血糖値が穏やかに上昇する

血糖値の急激な上昇は糖と脂肪を体内に

溜め込みやすくなる原因なので。


◎米粉パンはもちもち噛みごたえがある❤︎

咀嚼回数が増え、食事ペースがゆっくりになり

食べ過ぎを防ぐ作用があると言われてる。



小麦は食欲を増進させる食材らしく

胃の満腹中枢が麻痺していくため

どんどん食べる事ができます

菓子パン2、3個ペロリしちゃうやつw

朝パンにすると昼も夜もパスタやうどんなど
小麦を欲する様になり糖質過多になりやすい

ご存知

グルテン中毒って言葉もあるし😂

グルテンって体内に吸収されると

エクソルフィンって物質に分解されるんだけど

このエクソルフィンってアヘンやモルヒネ同様

中毒症を引き起こすって言われてる🙄


あとグルテンは腸内環境荒すって言うし💦

腸内環境乱れると免疫力も下がって

自律神経も狂って太りやすい体質になるし

(少し前のブログに詳しく解説あります)

やっぱり毎日は良くないのかなぁ?とか

個人的には思う


けどまぁ

どんな物でもほどほどに

禁止はせずに

食べて楽しむのが一番❤️


米も小麦もそれぞれに良いところあるし

どっちも美味しいから私はどっちも好き😋


 

昨日娘と2人で実家行ったんやけど

海津市おちょぼさんの

「ちくりん」のよもぎ大判焼き

すんごく美味しい😍


父が焼いてくれた

(昭和なお皿で登場)

フレンチトーストが

めーっちゃ美味しかった‼️

ふわっとろぷる❤︎


健康気にして砂糖は使わず

甘味は白扇の本みりん

谷汲近くの養蜂場まで買いに行った蜂蜜

少し入れて

二晩卵液に浸したんだって🧐


食パンは甘酒入りの手作りらしいよw

めちゃこだわるやんけ🤣


実家行くたびに

父が主夫化してる😃




ここからは雑談🙈

 

#シジュウカラ

せつないーーー!!

何より千秋の母親がどーしょもない毒親で😇

ん?メンヘラだとああなるのか?

かまってちゃんなんか?恋愛体質なんか?

とりあえず千秋が不憫でならん



さて今夜はついに

最終回

真犯人フラグ

半年も見てたやん🤣20週間

やっぱり犯人は編集長なんかやー?

楽しみーーーーピンクハート




イベントバナー