こんばんはニコニコ

ご訪問ありがとうございます


岐阜県瑞穂市で自宅料理教室主宰の
sakiです星


今日はOFF🙆‍♀️


学生時代バイト先の先輩とハート
出会いは16歳ん時w
やっぱりステーキで
ランチしてきたー😊

もうね先輩がやっぱりに
行きたい行きたい凄くてw


今日も赤身🥩
サラダバーにご飯
スープ食べ放題で
赤身200g¥1,000🙆‍♀️

凄い凄い♡
って先輩大興奮してたw

追い肉  ヒレ  100g
追い肉はヒレがお得🙆‍♀️
柔らかーい🤭
赤身とまた違う感じ!
硬いとかじゃなくて弾力ある感じ👍


からの
コストコ羽島へ♡
笠松の堤防をチャチャっとな
木曽川沿いを大移動🚗


春らしい
このピクニックバスケット
¥2,898
中が保冷バッグ
凄い可愛い😍
ちなみにチェックは赤と青がある♡


お楽しみの試食😋
牛肉ー♡脂ー笑
桜どりもも肉♡
サラミ
初めてサラミ美味しいと思った笑
大好き厚切り牛タン♡

肉尽くし🙊
あとはアヒージョ、黒瀬ぶり
ビビゴ餃子、チーズタルト、ぶどう
バイタミックス実演
イタリアンフェアの試食品があったよピンクハート
この塊モッツアレラ❤️
美味しいじゃん!!
約3kgで¥1,980とか激安!

確かに切る手間あるけど
キューブ状に切ってサラダにトッピングしたり
アレンジ自在やし
もちろん冷凍出来るしピンクハート次買ってみよー笑
スライスすると
ちょうど食パンにのっかるサイズ🙊


んでね、今回の購入品😊
いわし水煮
前回も購入して美味しく
リピ買い品♡
まだ3缶残ってるけど
焦って買った理由は
プライスカードに
➕があったのー😭😭😭

➕は在庫が無くなったら
次回入荷未定品
入るかもしれんけど、入らないかも?
みたいな不安定な品💦

ちなみに✳︎は現品限り。売り切り。

このいわし水煮缶
普通に買うと1缶¥384
コストコなら1缶¥191
半額で買えちゃうの!!

鯖缶もいいけどいわしも最高ピンクハート
生臭さないし骨もホロホロ😊
子供も食べやすいの♡


もう一つは
ボルミオリ・ロッコ
デザートグラス😍

ボルミオリロッコのガラスプレートや
オスロ持ってるけどお気に入りでハート

とりあえずボルミオリロッコが
6個で¥1,148
1個あたり¥191
めっちゃ安い😍
こんな感じのダイヤモンドカットピンクハート

フルーツ入れたり
これからの時期はアイスクリーム作って
入れたり大活躍しそう😊

お気に入りのフードコート
アイスカフェラテ飲んで帰宅ー🙆‍♀️
今日も大満足ピンクハート



夕食は朝仕込んでおいた
野菜ときのこたっぷり
ドライカレー

✳︎レシピは手軽にカレー粉ですが
カレー粉入れると辛くなるから
我が家は色はターメリックでつけて
香りや風味はクミン、オールスパイス
コリアンダー、カルダモン、ガラムマサラ
ナツメグ、シナモンでつけてます🙆‍♀️

半分野菜ときのこw
これがまた美味しい😍

サラダはキャベツ、サニーレタス
きゅうり、トマト、新玉、ツナでした🥗



明日はお料理教室ですハート

明日レッスンの生徒さんに
今日コストコで会ったw



最後まで読んで頂きありがとうございました♡


コメントのお返事ピンクハート
1、ありがとうございます😊イケメン好きw  同じ血の匂いがしますなw  離乳食!もーはるか昔で記憶になくて😭お粥は炊いて冷凍。ダシは昆布とか水に浸けてたかなぁ?正直めっちゃ適当でしたw回答になって無くすみません💦

2、いつもありがとうございます♡オムカレー嬉しい!麻婆豆腐やシフォンケーキ、本当に沢山のレシピお試し感激です😭  コストコでしらす見たら100g¥428?で1パック¥2,000越えてて買えませんでした笑

3、楽しみにしてもらえ嬉しいです😊麻婆豆腐を週一!しかも嫌いだったのに好きになってくれたとか涙  スポンジケーキも是非♡本当にありがとうございます😊

4、とんでもないです♡お役に立てれば嬉しい!
小学生は幼稚園と朝の時間が全く違うし朝は慣れるまでバタバタでした笑    また何かありましたらお待ちしてます😊

5、楽しみにしてもらえ嬉しいです♡三温糖は最悪です😭 茶色いからミネラルあると勘違いしてる方がいますが、茶色でミネラルが豊富なのはきび砂糖です!  三温糖は精製された普通の上白糖にカラメル色素という添加物を加えたものです。カラメル色素って発ガン性物質と言われているし、あれを毎日摂取とか健康な人でも毎日産まれる体の癌細胞にエサ与えてるようなもんです💦まだ上白糖の方がマシかな?  でも上白糖はやはり体冷やすから甜菜糖が体を温めるしオリゴ糖たっぷりなのでオススメです🙆‍♀️ 

6、ありがとうございます😊是非秘密でこっそりランチへw    べんりで酢!兵庫県香美町で仕事だった時に出会いめっちゃ美味しいやん!と大好きになりました!まさか愛用者の方が♡
私もまだまだですが、学校で習った事もあったりで💦市の図書館にも沢山の書籍があります!是非♡