こんばんはニコニコ

ご訪問ありがとうございます♡


岐阜県瑞穂市で自宅料理教室主宰の
sakiです星



今日は息子が秋の校外学習の為
お弁当😂

でらキャラ弁苦手でさ!!
ちまちま海苔切れんのw
手がデカイし指太いで小さく切れん😇

んでも、息子がどーしても
ひつじのショーン🐏熱望
ママのキャラ弁レベル知っとるで
レベル1ぐらいをチョイスしてくれた優しさw
滅多に使わない唯一あるお弁当箱

奥にいるのがショーン風w

今日は息子リクエスト詰めたお弁当ハート

*ブリの照り焼き    *マヨネギ卵焼き
*サラスパ
*ミニトマトベーコン巻き
*シャウエッセン    *唐揚げ
*ショーンごはん    *炊飯器大学芋

んで牛乳無しグラノーラ🤣
えっ?主食2つ?笑

量多くない?食べれるんかな?って心配
したけど
お弁当足りへんかったわー
って帰宅w

パセリも食べてあって
びっくりした🤣🤣🤣



さて♡
今日は教育委員会のお仕事ニコニコ
小学5、6年生が夏休みに考えたレシピを
見て再現しますニコニコ

4献立で約20品

献立一つ一つ作ると効率悪いから
煮物など時間かかるレシピなんかは先に作り
同じ様な工程レシピは続けて作り
焼く、茹でる、煮る、盛り付けるとか
3〜4品同時調理していけば
1時間くらいで完成OK今年の楽やった笑い泣き
今日は写真撮影だけw
スタッフで全て
美味しく頂きました🙊❤️

来週は試食用にまた作って
市長さんや教育委員長さん、栄養士さん方と
第三次審査させて頂きます♡


そして
どーんっ!!
これ、全ての応募レシピw
市内5、6年生の全部😇

全部目通して審査しました

ここからさらに私がいいなぁ♡と
思ったレシピを選ばせて頂きました星
なんか別枠で賞作るみたい🙄

どのレシピも誰のためにどんな思いで
作ったのか、地場野菜の活用など工夫が
沢山でこっちも勉強になったし
この中のレシピからも来年の
親子料理教室レシピに使えたらいいなーって
のもありましたハート




そして昨日紹介した
アラジングラフィック
トースター♡
購入までの苦戦した経緯

このグリルパンが
どーしても使いたくて
早速使ってみたよ😊

まずは280℃で3分カラ焼きして
しっかり油塗って100℃で3分
これで、くっつき、サビ防止ハート

娘リクエストの
具沢山♡
スパニッシュオムレツ
凸凹した方で蓋をして
10分で綺麗に焼けた😍
型離れもばっちり!!
スルッと外れたよ🙆‍♀️

星簡単に作り方星
具はベーコンとツナ←使いかけw
レンチンしたインゲンとじゃがいも
しめじ、フライドオニオン♡

卵4個、牛乳とマヨネーズ各大さじ2
ミックスチーズ30g、無添加コンソメ3g
塩胡椒を混ぜた卵液に具を全部入れて
付属の蓋して280℃で10分焼きましたウインク

もちろん
フライパンでも焼けます♡
メインはやけどw

*鯖のみりん干し
*オクラ胡麻和え
*スパニッシュオムレツ
*サニーレタス、きゅうり、人参サラダ
*白菜、玉ねぎ、ネギ、豆腐の味噌汁

とりあえず冷蔵庫にある
野菜を使いまくった夕食真顔



さて今日は
リーガルVと黄昏🙊❤️





最後まで読んで頂きありがとうございました♡