おはようございますニコニコ
ご訪問ありがとうございます(o^^o)


突然ですが
今日は金曜日です真顔

やっぱり今週早かったぁ笑い泣き
月曜祝日やと1週間早すぎるもやもや

朝晩寒いしアセアセあっと言う間に冬。

でも、嬉しい事も♡

冬野菜が収穫できる
ようになってきました♡

昨日は沢山のほうれん草、小松菜
お義母さんに頂いたので
子供が大好きな
ほうれん草の胡麻和え
作りましたウインク


我が家の胡麻和えには
黄金比率があります!
3・1・1
なんですおねがいさらにある具を入れると
すっごく美味しくてご飯が進みます!!
胡麻和えでご飯食べるとか…笑
いや!合うと信じてますニヤニヤ

それではレシピです下矢印
{65F4FC85-D862-4F57-A0B8-83F41465A8F1:01}


材料(作りやすい分量)
ほうれん草   1袋
人参   20gくらい
油あげ   1枚
★すりごま   大2
★砂糖    小2
★醤油    小2
★昆布茶   少々(親指と人指し指で)

1、ほうれん草は洗います。人参は千切りにします。★を混ぜておきます。
2、お湯を沸かし、少しお塩を入れてほうれん草を茹でます。軸を30秒茹で、全体を沈めて30秒で引き上げ、水をかけて水分を絞ります。
3、残っているお湯で、人参と油揚げを1分茹でます。ざるに上げて、水気を切ります。
4、ほうれん草、油揚げは食べやすい大きさに切ります。
5、混ぜておいた★にほうれん草、人参、油揚げを入れてよく混ぜて完成です。

すりごまが3に対して、砂糖と、醤油は1です♡

そして、お気づきの方もいらっしゃる~
ある具とは油揚げですラブ

揚げを入れると、食べた時に
じゅわぁ~♡っと
胡麻和えのタレ?が出てきて
とっても美味しいんですお願い

だから子供達も大好き♡
お代わりしてもりもり食べます
もちろんお弁当にもオススメですキラキラ
小分けして冷凍すれば便利です。

そして
全く話は変わりますが
アドレナリン分泌の原因はコレ下矢印
{56E81582-5E3A-4F4D-8943-4CE51342CC48:01}

きゃ~♡
昼顔以来のアドレナリン分泌ドラマに
大興奮してましたデレデレ
オトナ女子ってドラマ♡
江口ようすけさんの言葉に
グサッっときますが滝汗
女子は25歳まで
(なら、女子会やなくて私は婦人会やないか!)

失恋しても慰めてもらえるのは30歳まで
(失恋する事ないけどね笑)

毎週木曜が楽しみになりましたラブ
22時から始まるドラマ見るのが
キツくなってきましたゲッソリ
あかん…眠い…翌朝に響く




最後まで読んで頂きありがとうございました♡




SaKi Cooking School Information

10月のお料理教室開催中!
『SaKi Cooking School』ページができました!
よろしければご覧になってください


SaKi Information

次回はいよいよ準決勝!
10月19日放送『ヒルナンデス「レシピの女王」』に出演しています♪
よろしければご覧になってください