通勤の行き帰りでは前回同様に延々と山下達郎の「PERFORMANCE 2022」のセットリストを聴いていましたので、今回の音故知新はお休みです。
今回は、久々に中古盤探しをして、長年欲しかったアナログ盤を入手しましたので、以前やってたくだらないブログでの企画「安物買い日記」をここでもやってみました。
投げ売りコーナーなどを漁って、安い値段で掘り出し物なアナログ盤やCDを買うという企画です。
今回の盤は。
Chaka Khan
「Love of a Lifetime」(’86)
A01. Love of a Lifetime (Extended Dance version)」
B01. Coltrane Dreams (Long version)
なぜこれを探していたかというと….。
プロデュース陣が、Arif Mardinに加え、David GamsonとGreen Gartside。
Scritti Polittiの「Cupid & Psyche 85」(’85)の布陣です。
で、聴いていただくとお分かりのように、実際にGreenのコーラスまで入って、バックはどう聴いてもまんまScritti Politti
Scritti PolittiとChaka Khanの強力タッグ
Scritti Polittiの全盛期?「Cupid & Psyche 85」の音が好きな人は120%楽しめる盤です。
下の映像のオリジナルは、Chaka Khanのアルバム「Destiny」(’86)のオープニングを飾る1曲ですが、アルバム自体はArif MardinがプロデュースしているもののScritti Polittiはこの1曲のみにしか関わっていません。
アルバム全編これならいいのに。
最近のアナログ盤ブームで、中古アナログ盤価格も上がっているようですね。
「ハードオフ」でレコード棚を掘っていると、軒並み値段が¥500以上。
以前なら¥100で投げ売りされていたであろう盤が、平気で¥1000超えしてます。
今回の盤も¥550でした。
以前なら¥100で買えたと思うんですが。
ちなみに以前に音故知新で取り上げた郷ひろみの「比呂魅卿の犯罪」や「うる星やつら Music Capsule」も¥100?数百円?だったと思います。
¥100だったら買うのにって盤を見つけるのが楽しいのに。
今後も掘り出し物を見つけたら「安物買い日記」やろうかと思うのですが、値上がりしてるからあまりできないかも
クリックしていただければ幸いです。
にほんブログ村