株式会社エイリスト・酒井一樹のTwitterログ -205ページ目

カウントダウンのブログパーツ


http://blog-apart.com/COUNT/

備忘録です。 あとで何かに使ってみよう。
(●●まであと何日!と表示できるブログパーツです)

友人の誕生会

今日は、仕事を早めに切り上げて友人であるK馬 の25歳の誕生会に参加してきました!
政治家志望の彼にとって、25歳の誕生日というのは、非常に大きな意味、重みもあると思います。

なんと、特別ゲストには民主党の菅直人氏も

K馬をはじめ、旧知の友人にも、数多く久々に会えてうれしかったです。
改めて、K馬の求心力に感心させられました。 改めまして、おめでとう!


学生時代の友人も、それぞれがんばってるんだなーと改めて、思い出しました。
いい刺激もらいました。明日(今日)からまた、がんばります。

ダイバシテイー2008 障がい者と共に生きる 【障害者・支援者の一大シンポジウム】

GPOCに続き、今度は社会に投げかけます。

障害者雇用問題に取り組むユニバーサルハンズ事業部が主催する一大イベント「U.P.O.C.」です!


JB内定者であり、
福祉(学問)を学ぶ学生であり、
難病を持つ当事者であり、
医療福祉を通じて社会をよりよくしたいプロフェッショナルである
後輩の、なるっちが

よりよい社会を願う一人間として
人生かけてがんばっています。



医療関係者・団体・マスコミ・企業等みなさんご参加・取材を
宜しくお願い申し上げます。
転送大歓迎です。

----------------------------------------------------------------
いつもお世話になっています。
株式会社ジェイブレインのユニバーサルハンズ事業部 成澤俊輔と申します。


今回、弊社としても初めての試みである
障がい者・支援者・企業向けの大規模イベントを開催します。

◎日本初のシンポジウム+ブース型のダイバシテイー(多様性)イベント
◎約500名の障がい者・支援者だけでなく、経営者・人事も参加
◎テレビ、雑誌、新聞等の取材続々決定

ノーマライゼーションという言葉、約50年前デンマークである
記者が使い始めた。
牢獄と知的障がい者の施設が同じであると気づき、
これではいかん!と動き始めた。
それから日本でも使われるようになった。
さて、次に日本が世界が目指す社会は?

★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第1回UPOC Universal Professional Opportunity Conference
ダイバシテイー2008 障がい者と共に生きる

       produced by 特定非営利活動法人 キャリア戦略機構
               http://www.career-strategy.org/
 9月27日(Sat) 10;00~18:00 ベルサール神田
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆

■□プログラムのご紹介□■
・政策、ビジネス、当事者の立場からご講演
 1、浅野 史郎氏
  (慶応義塾大学総合政策学部教授・元宮城県知事)
 2、甲地 由美恵氏
  (プロボディーボーダー 世界ランク11位 聴覚障がい者)
 3、モハマド オマル アブディン氏
  (全盲のブラインドサッカー 日本代表候補選手)
 4、白砂 裕幸氏
  (特例子会社:株式会社アイエスエフネットハーモニー 事業部長)
 5、森 慎吾氏
  (ソニー 株式会社 障がい者雇用推進部 マネージャー)

・医療福祉機器メーカー、障がい者関連ベンチャー企業等
 を中心とした企業様のブース展示(体験型企画コーナー)

≪詳細≫
■日時:9月27日(Sat) 10;00-18:00(途中参加・入退場自由)
■会場:ベルサール神田 http://www.bellesalle.co.jp/bs_kanda/event/access.html
    ≪アクセス≫
    小川町駅、淡路町駅、新御茶ノ水駅より徒歩約2分
    神田駅、大手町駅より徒歩約10分以内

■参加対象:障がいを持つ当事者・ご家族
      支援者(団体・NPO・患者会等)
      企業様等ご関心のある方全て
■参加費:無料

■主催:特定非営利活動法人 キャリア戦略研究機構
http://www.career-strategy.org/
 企画運営:株式会社ジェイブレイン
 http://j-brain.jp/

■お申し込み・お問い合わせ
 ・お申し込みは、主催団体HPよりお願いします
 ・お問い合わせに関しては、株式会社ジェイブレイン
  ダイバシテイー事務局(担当:成澤俊輔)
  〒104-0061 東京都中央区銀座2-6-4 竹中銀座ビル7階(ジェイブレイン内)
  TEL:03-5250-7180 FAX:03-5250-7181
  MAIL:uh@j-brain.jp

以上です。
宜しくお願い申し上げます。

成澤俊輔
株式会社ジェイブレイン ユニバーサルハンズ事業部


===============================
NARISAWA SHUNSUKE (世界で一番明るい視覚障がい者)
saitama prefectual university 4th grade
department of socialwork
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【感謝され、感謝できる人間でありたい】
■患者塾~誰もが思いを会話する社会へ
 http://kanjya.ojaru.jp/  〈発起人〉
□世界で一番明るい視覚障がい者のブログ
http://kanzya-zyuku.jugem.jp/
■株式会社 ジェイブレイン(09年新卒) ユニバーサルハンズ事業部
http://j-brain.jp/
==============================

経営者倶楽部グーチューン

9月11日にグーチューン経営者会を開催いたします!

経営者限定の交流会になっていますので、興味をお持ちの方は
sakai@j-brain.jpまでご連絡ください。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃■□■      経営者倶楽部グーチューン         ■┃
┃□■     ★第2回★  -経営者会のご案内-      ■□┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


「はがれやすい接着剤」など使えない。失敗だ。
しかし、ユニークな使い道がひらめき、試作し、ついに製品化。
世界的なベストセラー商品となった『ポスト・イット』。
その成功には、
「偶然を捉えて、幸運に変える力=セレンディピティ」が存在します。
ポスト・イットだけではなく、トヨタ生産方式やカミオカンデなど
歴史的発明や世の中の成功事例に見られるセレンディピティという共通項。

グーチューン第2回経営者会では、
『成功者の絶対法則セレンディピティ』著者であり
東京理科大学MOT大学院教授である宮永氏をおむかえして、
『事業化戦略とセレンディピティ -SWOT分析の正しい使い方-』
というテーマにてご講演頂きます。


皆様のご参加お待ち申し上げております。

___________________________________
◆◇◆◇◆◇◆第2回経営者会◆◇経営者倶楽部グーチューン◆◇◆◇◆◇◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

■日時■  2008年9月11日(木)
      18:30スタート(開場 18:15)
      21:30終了予定

■会場■  和田倉噴水公園レストラン
      http://www.w-funsuikouen-r.com/outline.html  

■参加者■ 経営者・役員

■第1部■ 講演会:18:30~
     『事業化戦略とセレンディピティ -SWOT分析の正しい使い方-』
      講師:東京理科大学MOT大学院教授 宮永博史氏

■第2部■ 交流会:19:50~
___________________________________
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≪講演会詳細≫
●テーマ:『事業化戦略とセレンディピティ -SWOT分析の正しい使い方-』
●講師:東京理科大学MOT大学院教授 宮永博史氏

事業化戦略でよく使われるSWOT分析は、実は役に立たないことが多い。
それでは、どのような視点で考えるとSWOT分析を
活かすことができるのでしょうか。
今回の講演では、わかりやすい事例を用いてその方法にせまります。
また、偶然を捉えて幸運に変える力
《セレンディピティ》という概念についてと、
それを事業に活かすために必要なことを、具体的な事例を取り上げて
ご講演頂きます。

●講師プロフィール:
東京大学工学部卒業。MIT大学院終了。
1979年、日本電信電話公社(現NTT)入社。武蔵野電気通信研究所、
厚木電気通信研究所において、通信用デバイスの研究開発に従事。
その後、日本AT&Tベル研究所スーパーバイザー、
日本ルーセントテクノロジー社マーケティングディレクタを歴任。
1996年SRIインターナショナル入社。同社コンサルティング部門プリンシパル
として情報・通信分野の事業戦略、ベンチャー支援、研究開発戦略などの
コンサルティング業務に従事。
2000年デロイトトーマツコンサルティング(現アビームコンサルティング)
パートナーに就任。2002年同社取締役。
2004年4月より東京理科大学MOT大学院教授。

主な著書に、「ひらめきを生む発想術」(C&R研究所)、
「成功者の絶対法則 セレンディピティ」(祥伝社)、
「技術者のためのマネジメント入門」(共著、日本経済新聞社)など。

独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構の
平成17年度新規プロジェクト採択審査委員会委員、
独立行政法人科学技術振興機構の
平成18年度科学技術振興調整費審査WG委員などを歴任。

GPOCを終えて

ジェイブレインがこの8月、かなりのパワーを使って企画したイベント、GPOCが開催された。

数百人(まだ集計中のようなので)の
経営者、経営幹部人材、大使館関係者などが、一堂に集結。

規模としては、ジェイブレイン史上最大だったのではないだろうか。


お呼びした方の中には、

「早速、事業提携を検討している」、

「大使館や大手企業から仕事を受けた」

なんて方も。


●第一回目の開催
●圧倒的に短い準備期間

など、不安要素だらけながら、なんとか形になりました。


T屋さん、F井さんを始め、みなさまお疲れ様です。


…と書くとなんか他人事のようですが。


実は、
「自分にはもっとできることがあったのではないだろうか」、
「もっとするべきことがあったのではないだろうか」、

と考えてモヤモヤしているというのが本音。


自分はあの場で、100%当事者で居られたか?というと
そんな事はなかった。


過去の経験から、「当事者でいること」が何よりも大事だとわかっているだけに、
今の自分に無性に腹が立ってしまう。


「自分が責任者じゃないから、甘えてしまう。当事者意識を持てない」…のは、
弱い証拠。プロじゃない。


でもやっぱり、

一番楽しめるのは当事者。

一番成長できるのも、当事者。

一番がんばれるのも当事者。


そして、
自分というちっぽけな器の中身すら沸かせられない人間は
周りを沸かすこともできない。


だから、
まだまだ弱いけれど、常に当事者でいられるように
目の前のもの1つ1つを「自分のこと」と考えてやっていきます。



…ということで!まず今から今月の達成プラン考えてきますアップアップ

人事交流会 メンタルヘルス編、開催しました!

第4回 人事交流会、開催しました!

今回は、第2回の人事交流会に参加いただいたYさんのご厚意もあり、

ゼロインのメンタルヘルスプロデューサーである
岸井たみえ先生 と、ジェイブレインの役員であり、メンタルヘルス対策のプロである秀樹さんを講師として、
勉強会&交流会を行うことができました。

(岸井先生、Yさん、ありがとうございます!)

過去3回の人事交流会はずっとジェイブレイン社内の会議室で開催していたのですが、
今回 初コラボ! 嬉しいですね。


僕はこの分野、全くの門外漢なのですが
初心者にもわかりやすく、非常に勉強になりました。

(知識0なのに、どたんばで司会することになってめっちゃテンパりました。。。実は)

一言に「鬱」といっても、古典的な鬱病と現代型の鬱病に大きく分けられるようで、
1970年以降に生まれた世代は、現代型の鬱病にかかるケースが多いようです。


古典的鬱は本当の病気なので、医者へいって、薬を飲まなければいけません。
(このタイプは、なかなか病院へ行こうとしないそうです)

下手すれば自殺してしまうケースもあります。
ただし、薬を飲みさえすればちゃんと治ります。

問題は現代型。
本来の鬱病というよりも、「実は神経症レベル」の物が多いそうで

病院へは率先していくが、
薬があまり効かない。
他者を攻撃する。
言い訳をする。。。

…要は、甘えのある人間がなるそうです。

…なんだか現代人の象徴のようですが、
自分も他人事として笑ってはいられないな、と正直思いました。


後半は、いつも通りお酒も出しての交流会。
岸井先生も囲んで
メンタルヘルスのことから、なぜか恋愛のことまで(心理学っぽかったです…笑)
多岐に渡ってお話しました。


足元の悪い中ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございます。

いきものがかり のブルーバード


ちょっとだけ、現実逃避(気分転換ともいう)。

久しぶりに音楽とか聞いてみました。


いきものがかり ブルーバード
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4057533


久々にこの曲は個人的にヒット!


(いきものがかり の中でオススメな曲ある方、是非教えてください)


そして、明日からは今クオーター最後の一ヶ月。

頭のチャンネル切り替えて、明日からに備えます。

受注!


この一ヶ月間、2010インターンシップでがんばったメンバーが2人いる。

その2人が、めでたくGPOCの協賛を受注!

先週明けに、インターン生第一号で受注したE澤、
昨日、いよいよGPOC開催間近になって受注したN澤、


まず、途中リタイヤする学生も多い中、ここまで頑張れただけでもすごい。

そこに成果もついてきた。
2人の頑張りは元より、メンターとして頑張ってくれた07メンバー、メンター企画を引っ張っていってくださったA山さん、忙しい中営業同行してくださったT屋さん、T橋さん、みなさんのおかげ。
ありがとうございます。

そして、書くの遅くなったけど、2人ともおめでとう!!

他のインターンメンバーのがんばりも、追々紹介します☆



そんなわけで。


今日はG.P.O.C.!!!


今から行って来ます!!


いよいよ

明日開催です。

http://ameblo.jp/sakazuki1223/entry-10131891839.html


今からでも参加したい!という方は是非ご連絡ください。 sakai@j-brain.jp

モバイル勉強会

昨日は夜に六本木ヒルズで行われた、KLabの真田社長による勉強会に参加してきました。

http://nin-r.com/netbaka/00.htm

(友人もたまに参加している勉強会なのですが、
なぜか今日はびっくりするくらい知り合いがいなかった。。)

裏話もたくさん聞けました。

公に書けなさそうな話も多いので、また精査してから可能な範囲でレポートします!