summer sonic 予習③ | PANDA days diary

PANDA days diary

ブログの説明を入力します。


the HIATUS - the Flare




出た!!!俺の中の永遠のロックスター 細美氏
エルレガーデンの曲は 高校時代腐るほどカバーしてきた
エルレとは全く違う ダークなハイエイタスの音楽性も大好きだ
これは最高の時間になりそうだ



Cheap Trick - surrender





うおお チープトリック来るのか
これまたとんでもない大物が来日するのね
40年くらい前に日本でヒットしたバンドで正直名前くらいしか知らない
予習がてらガンガンリピートしよう




黒木渚    - 「骨」




初めて聴くけど
なんて良い声なんでしょう 声量もバツグン
1回聴いただけで引き込まれる魅力


Volbeat - Still Counting




渋いバリトンヴォイスの歌声がカッコいい
ヴォルビートは学生の時 CDを買って聴いてた
生演奏は初めて聴くので期待


RAKE   - 100万回のI love you




ヨコハマタイヤ!!!!!
改めて聴くと凄く良い歌ね
声がステキ



breaking arrows - tears falling heavy




SIAM SHADEの元ギタリストDAITA氏が新たにアメリカで結成したバンドで
もうじき日本での音源も発売されるそうです
なかなかカッコいいじゃないの
ただシャムシェイドの頃と比べると ギターの音が薄くなってるのは物足りない