(生徒指名)A.Y

  (合格校)淑徳与野、大宮開成、浦和実業

  (授業形態)オンライン、対面

  (生徒のコメント)

先生は私が勉強に本気で取り組まずにサボっていると、それを見抜いて、『そんなんじゃ落ちる。真面目にやりなさい。』と厳しく注意してくれました。

また、勉強が楽しくなるように、面白い話で私や自習室のメンバーを盛り上げてくれました。

間違えた単元に合わせて何枚もプリントをコピーして、何度も解説をしてくれたおかげで、苦手な科目だった理社も少しずつ身につけることができました。

勉強以外のことも話しを聞いてくれたり、相談に乗ってくれました。

大宮開成第一回の不合格の後も、気を抜いていると怒ってくれて、私はスイッチを入れることができました。

そして、合格まで頑張って来られたのは、授業内も授業外も真剣に指導してくれた先生のおかげです。本当にありがとうございました。


  (指導方針、指導内容に対する感想)

ラスボスAの父です。

4年の終わり頃から相談に乗っていただき、

素人集団の我が家が壁に当たる度、根気強く的確なアドバイスで行き先を照らして下さったおかげで、何とかゴールにたどり着けました。

大半のアドバイスに対する取り組みが不完全であった為、6年の秋には『もう本当にダメかも、、、』という状況まで追い込まれた時にも、先生の献身的なご提案で『自習室と対面授業』なる力技で、状況を180°ひっくり返してくださって、、、未だに夢を見ている気がします。先生!本当にありがとうございました。


母です。中学受験の厳しさを知らなかった私達家族が最後まで走り切れたのは、坂田先生に出会えたからです。

ひとりっ子のマイペース娘が完走するのは無理なんじゃないかと思う事件が何十回もありましたが、先生からの指示で秋からは塾に通わず、先生の自習室に通ったことで家庭は平和になりました。

時には叱られて泣いた事もありましたが、娘の先生への信頼はどんどん増し、年明けには別人のように勉強に向き合う娘に変わっていました。

できない部分を基礎から徹底的に何周もやれとの指示に、『これで間に合うの?』という気持ちでしたが、受験までに基礎固めと怒涛の過去問攻めできっちり仕上げてもらい、無事に志望校に合格する事ができました。坂田先生、本当にありがとうございました!!


(教師からのコメント)

お父様とお母様には本当にご迷惑をおかけしました。私の無茶なお願いも聞いてくださり、毎日送り迎えをしていただきありがとうございました。また、私を信頼していただき、私の好きなようにやらせていただいたことも、心より感謝しております。この大逆転の合格は家族一丸となった結果だと思います。引き続きよろしくお願い致します。