”九ケ月点検。” | さかぽん行雲流水

さかぽん行雲流水

横浜市出身育ち(少し横須賀で生活)。サラリーマンで頑張ってます。感じたことを写真に納めてインスタにアップ。今、出来ることを精一杯頑張ってる定年近いおじさん。
副業、投資、起業、集客は興味無し。主務が忙しいので。

以前にコメントさせて頂いてから、リブログさせて頂いてます。

ーーー

薬との闘い。本当に大変だったと思います。

私は癌では無いとしても、10年以上前からパニック障害(命に関わるものでは無い病気)と闘う立場。

初めて罹った病院での新薬は辛かった。具合が良くなる訳では無く、辛くなる一方。出勤も出来なくなり、辛い毎日。。。当時は日々苦しかった当時を思い出す。。。

幸運は、妻が知り合いとなった方からの紹介があり、転院した。一般的に病院の転院とは、勝手に自由に出来る物では無く、妻の強行突破だ。だから、妻の想いが運を引き寄せたのだと思う。

そこからは薬の対処方法も変わり、少し良くなった時点から、自分なりに認知行動療法と言う本を読んで、学び実践し、現在に至る。

もちろん、大量の人混みは避けるし、懸念がある行動は回避する。数カ月後には仕事も復帰して、現在は会社員として数年後には定年の一つ区切りに達する。

もちろん、終点では無いので、今の自分を認識し、気持ちを奮い立たせ、必要無い事を回避して、仕事を頑張って続けたい。まだまだサイクリングも、美味しい食事も楽しみたいし。

ーーー

北村さんの早期発見による病魔と薬との闘いに打ち勝つ事を。元気に活動と、余暇を楽しい時間を過ごしてもらいたいと思います。