夫婦で麺屋さん。新橋の「麺屋 周郷」。 | さかぽん行雲流水

さかぽん行雲流水

横浜市出身育ち(少し横須賀で生活)。サラリーマンで頑張ってます。感じたことを写真に納めてインスタにアップ。今、出来ることを精一杯頑張ってる定年近いおじさん。
副業、投資、起業、集客は興味無し。主務が忙しいので。

先日、夫婦で、水道橋付近まで少しお出かけしていました。飯田橋、水道橋、昔は、前の会社仕事で色々と出掛けましたが、随分と久しぶり。やはり、人が多かったですね〜😅



帰りに新橋の「麺屋 周郷」さんに寄って来ました。並んでますねぇ〜。



そう、席がカウンター5人分だけの麺屋さん。小さな料亭、小料理屋、良い雰囲気です。まずは、並ばれている人の後ろに付いて。

食べ終わった方から順次前に詰めて。券売機の所で「特製つけ麺」を購入、店員さんが来たら渡して麺の量を告げます。200gの中で(小150g、大250g)。


お盆に「チャーシュー、煮卵、野菜」、次に「麺」、最後にスープと「お待たせしました」で、お盆を自分のカウンター手元へ下ろして。


まずはスープが美味しい、これが良いですね~。普通でも大丈夫だったかも。



麺もこの綺麗に丼に入られた感じ、そして太麺が食感が素晴らしいです。鶏チャーシューは優しい味、煮卵は黄身がトローっとする程の柔らさ、煮筍と味付菜も最高でしたね😋



では、また次回。