2023年・8月15〜17日の2泊3日で九州は福岡県、博多の旅に行ってきました。妻と息子と娘に私の家族4人夏旅行。目的は「博多のうまいものを食べまくろう!」がコンセプト!そう、博多くいだおれ家族旅行です。

 

 

 

 

飛行機の手配や宿の予約は比較的早めにしていたのだが、羽田空港のパーキング予約をするのを忘れていた私たち家族。旅行スケジュールの2ヶ月くらい前に気づいたが満車。ならばと付近のパーキングを探すも、予約開始日には速攻で埋まって取れなかった。夏に飛行機を使った旅行などしたことなかった私たち、それならば強硬手段だ!幸いWebで羽田空港のパーキング状況をリアルに確認できるので、夜中に出発しようと画策。当日は3時頃に家を出発し、4時頃には空港パーキングに到着。はい!余裕で駐車できた!あとはフライトまでゆっくりすればよし。現に私以外、皆車中で爆睡。仕事上、朝早くから動くのは普段と同じなので元気元気。夜はチーンだけどね。

 

 

 

 

朝焼け前の羽田空港第1ターミナル。綺麗だな。んでもって、然う斯うするうちにP1〜P4のパーキングが埋まって来たぞ。

 

 

 

 

 うっすらと周りの景色が色を帯び出して・・・朝陽だ。

 

 

 

 

その後、羽田空港内で朝ごはんを食べて飛行機に搭乗。そして11時過ぎに福岡空港に到着。

 

 

 

 

タクシーに乗ってお世話になる宿へ行き、荷物を預けたら博多駅へ向かう。

 

 

 

 

宿のチェックインを済ませたら娘が予約してくれたお店を楽しみに再び博多駅周辺を散策。

 

 

 

 

何故か博多駅ビルで普通に服やバック、サンダルなど買い物をする息子と娘。何しに来た?

 

 

 

 

再び宿へ買ったアイテムを置きに行き、博多の街へ舞い戻る。そして1日目の夕食は・・・。

 

 

 

 

やっぱもつ鍋ですよね。まじ最高!〆も何もかも口福!

 

 

 

 

娘が予約してあったこちらのお店から娘のiPhoneに連絡があり、「呼子のイカが入荷しましたが、お取り置きしますか?」とわざわざ電話をくれたのだ。もちろん!応えはYes!めっちゃ嬉しい!そして博多初日の最高の夜を迎えるのでした。次回は料理内容をUp。

 

博多くいだおれ家族旅2 〜2023年夏〜に続く。

 

 

 

◆◆2019年10月29日 「魚屋三代目の魚のおろし方と料理」発売◆◆



画像をクリックで、購入ページへ行けます。

 

 

◆◆2018年9月28日 「魚屋三代目のうまい! 魚定番レシピ」発売◆◆



画像をクリックで、購入ページへ行けます。

 

 

 

☆ よろしければ下のバナーをポチっとよろしくお願いします ☆ 目

 

レシピブログに参加中

 

 

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

      

 

料理 ブログランキングへ    

 


$魚屋三代目オフィシャルブログ「魚屋三代目日記」Powered by Ameba