朝定食系飯を初めて食べた私。すき家さんの牛小鉢ベーコンダブルエッグ朝食を食べ、その魅力に気付いてしまったので、次は松屋さんor吉野家さんで朝定を食べようと企んでいた。

 

 

 

 

 

 
よし、松屋さんの朝定ってみるか。
 
 
 
 
チョイスしたのはソーセージエッグW定食牛皿国産とろろを追加。
 
 
 
 
こちらの店舗はセルフ方式。
 
 
 
 
食券を購入したら席で待ち、モニター表示&食券番号を呼ばれたらカウンターへ受け取りに行くStyle。
 
 
 
 
ソーセージエッグW定食牛皿国産とろろを食べる刻がきた!
 
 
 
 
ライス並盛
 
 
 
 
エッグWダブルエッグ
 
 
 
 
牛皿小鉢。牛丼3大チェーン店の朝定食、これがあればバラエティ豊かな朝食になる。
 
 
 
 
それに国産とろろを追加しちゃうなんて・・・清水ダイブか!?なのか!?
 
 
 
 
お新香確認。すき家さんはマカロニサラダだったが、此方も負けずにお新香を添えてきた。
 
 
 
 
朝定と云えば焼のりっすよね♪ チャンスはモノにするタイプです。
 
 
 
 
みそ汁
 
 
 
 
七味をふっておけば間違いない。
 
 
 
 
よし!食べますか!
 
 
 
 
生野菜Zoneには白ドレ(フレンチドレッシング)をば。
 
 
 
 
国産とろろには醤油。そして混ぜ混ぜしとくのさ。
 
 
 
 
お新香にも七味松屋卓上七味
 
 
 
 
燕返しで牛皿小鉢にも。もう千秋楽を待たずに白星の大差で優勝が決まった瞬間だ。
 
 
 
 
さあ本番。これからが本番。目玉焼き、そうサニーサイドアップの状態確認。
 
 
 
 
松屋さんの目玉焼きは黄身がトロトロ” タイプ。あぁ、飯泥棒君じゃないか。アイラブユー。
 
 
 
 
箸で黄身を突いたら、そこに醤油をたらり”。とってもやらしくなりました。
 
 
 
 
とろろライスに乗せて海苔で巻く。もう幸せ。脳内に遠くへ行きたいの曲がリフレイン。
 
 
 
 
朝定、なぜに早く食べなかったのだ。目玉焼きLOVE。食べ終えて鼓舞。腹パンでギブ。でも幸せ。
 
 

◆◆2019年10月29日 「魚屋三代目の魚のおろし方と料理」発売◆◆



画像をクリックで、購入ページへ行けます。

 

 

◆◆2018年9月28日 「魚屋三代目のうまい! 魚定番レシピ」発売◆◆



画像をクリックで、購入ページへ行けます。

 

 

 

☆ よろしければ下のバナーをポチっとよろしくお願いします ☆ 目

 

レシピブログに参加中

 

 

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

      

 

料理 ブログランキングへ    

 


$魚屋三代目オフィシャルブログ「魚屋三代目日記」Powered by Ameba