私の休日、水曜日の朝も納品がありまして・・・その帰りに朝ラー!またもや山岡家さんにてラーメンを食う!実に三日ぶりと云う暴挙!

 

 

 

 

まぁ、2023年の4月1日から5月31日まで、ラーメンを券売機で買うと出てくるサービス券通常1枚のところ、期間中は2枚と倍増なのでハッスルしているのさ。で週2通い。

 

 

 

 

この日のチョイスは味噌ピリ辛ネギラーメン

 

 

 

 

追加で海苔5枚LINEクーポンメンマを提示。コールは「背脂変更多めでお願いします」と店員さんに伝える。

 

 

 

 

コップに水を注ぎ暫し待つ。

 

 

 

 

からの味噌ピリ辛ネギラーメンが運ばれてきた。

 

 

 

 

俯瞰。丼の半分以上、海苔で隠れてる。いないいないばぁ” 状態。そうなると不思議なもんで、助平心で海苔の下がすごく気になる・・・。人の心理をついてるな!山岡家さん!

 

 

 

 

フライングでメンマがチラリズムだけど、頂きます!

 

 

 

 

で二度見目のメンマ。何回も云ってるけど、最近のお気に♪

 

 

 

 

その奥にはピリ辛ネギがお目見えです。

 

 

 

 

茶色と黒の世界。美味いものこそ「茶色」とは、よく言ったものだ。先人の知恵。

 

 

 

 

そして背脂の量=破壊力=ギルティ数値=悪玉コレステロールと高脂血漿の値に直結。

 

 

 

 

御託はいいからまぁ啜れ。俺。

 

 

 

 

背脂の再確認。多め!まちがいなーし!

 

 

 

 

ここでやっと麺を啜る。うんうん、いつもの山岡家さん。って、三日前に食べた同じ麺。

 

 

 

 

海苔めくり。今じゃ考えられないけど、昔は「スカートめくり」ってあったじゃん?それと同じで、海苔で隠されていると、ついついめくりたくなっちゃう。えっ!スカートめくりしてたのって!?イヤイヤシナイシナイシ、シタコトナイシ。

 

 

 

 

そんな話はイイから、海苔で麺を巻いちゃおうよ。ライスもないことだしね!

 

 

 

 

サービス券ブースト期間中は週2で山岡家さんに通ってしまう私。いま血液検査をしたら数値もブーストしているんだろうな。怖い怖い.......からの、お腹いっぱいご馳走様でした。

 

 

◆◆2019年10月29日 「魚屋三代目の魚のおろし方と料理」発売◆◆



画像をクリックで、購入ページへ行けます。

 

 

◆◆2018年9月28日 「魚屋三代目のうまい! 魚定番レシピ」発売◆◆



画像をクリックで、購入ページへ行けます。

 

 

 

☆ よろしければ下のバナーをポチっとよろしくお願いします ☆ 目

 

レシピブログに参加中

 

 

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

      

 

料理 ブログランキングへ    

 


$魚屋三代目オフィシャルブログ「魚屋三代目日記」Powered by Ameba