2023年1月10日から販売開始された山岡家期間限定「熟成味噌もやしラーメン」を啜る。

 

 

 

 

この日も朝ラー。日曜日ではなく私の休日水曜日。休みでも朝納品はあるので、その帰り。

 

 

 

 

お目当ての熟成味噌もやしラーメン。昨年食べた特製もやし味噌ラーメンとは様子が違う。

 

 

 

 

 

ほうれん草も食べたかったの追加。

 

 

 

 

席につき、店員さんにLINEクーポン薬味ネギを提示。

 

 

 

 

初手なので、コールは全部「普通」でお願いしました。

 

 

 

 

熟成味噌もやしラーメンが丼着。前回は「特製」で今回は「熟成」、韻を踏んでるな。

 

 

 

 

俯瞰。LINEクーポン薬味ネギが破壊力満点。ほうれん草も結構あるのに存在が霞んでる。

 

 

 

 

これもんです。

 

 

 

 

それでは頂きましょう。

 

 

 

 

先ずはスープの色。結構濃く、香りもいい。

 

 

 

 

絶対に合うだろう、ほうれん草は大事。

 

 

 

 

Gガツン系特製もやし味噌ラーメンと同じもやしと野菜構成。違うのは特製ショウガだったが今回の熟成ニンニク

 

 

 

 

もやしのトッピングが欲しかったが、こちらの店舗では扱ってないようだ。

 

 

 

 

スープを飲む。うん、濃ゆい。甘味のある円やかでかつ濃いめ。癖になるガツンタイプだ。

 

 

 

 

専用の太麺もモッチリとしながら、濃いスープを持ち上げ食感もGood。喉に流すのではなく噛み締めれば、ちゃんと小麦粉の風味、香りを堪能出来るさ。

 

 

 

 

そしてまたニンニクがあうー!

 

 

 

 

初めて食べるのでコールはデフォルトで頼んだけど、次は背脂に変更&多めにしてみよう。マジで「癖になる味 ラーメンの山岡家♪」でした。お腹いっぱい、ご馳走様です。

 

 

 

◆◆2019年10月29日 「魚屋三代目の魚のおろし方と料理」発売◆◆



画像をクリックで、購入ページへ行けます。

 

 

◆◆2018年9月28日 「魚屋三代目のうまい! 魚定番レシピ」発売◆◆



画像をクリックで、購入ページへ行けます。

 

 

 

☆ よろしければ下のバナーをポチっとよろしくお願いします ☆ 目

 

レシピブログに参加中

 

 

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

      

 

料理 ブログランキングへ    

 


$魚屋三代目オフィシャルブログ「魚屋三代目日記」Powered by Ameba