曇天市内さんぽ1 〜中華丼が食べたくて〜からの続き。

 

 

 

 

 

 

 

田んぼ道を抜けるともう一回上り坂がある。坂を上り切ったら目的のお店まで少し。

 

 

 

 

この交差点を左へ。

 

 

 

 

よし!着いた!到着だ! ほぼOpenと同時に入店したが、人気店なのだろう先客がいらっしゃいます。そしてビールと中華丼を味わい完食。お腹も満たされたので腹ごなしTimeといきますか。中華丼の記事は近々Up

 

 

 

 

中華屋さんの近くにあったタバコの自販機。なんか色々と凄い気がするのは私だけ?

 

 

 

 

この建物はアツギトレリス、昔はダイエーが経営する会員制ホールセールクラブ「kou'sコウズ 厚木」と言うものがありました。今で言うCOSTCOやカルフールの(前身?)ようなもの。私はここの4階にあったスポーツクラブのオープンスタッフでスイミングのインストラクターのバイトをしていました。ダイエー系でしたが、今現在はコナミスポーツクラブになっています。

 

 

 

 

蔦屋さんっすね。

 

 

 

 

ここにも町中華屋さんがありますね。先ほどのスイミングのインストラクター話で、オープンまでの研修中に何度か食べに来たことがあるお店です。

 

 

 

 

パン屋さんをみっけ。何故パン屋さんに入ると買い過ぎてしまうんだろうか・・・。あれもこれも食べたくなるんですよね。

 

 

 

 

もうすぐ市街地です。

 

 

 

 

厚木高校の前を通過。

 

 

 

 

もう少しで国道246にぶつかります。

 

 

 

 

国道246号線をつったぎりれば本厚木駅までもう少し。

 

 

 

 

厚木市役所前も通過。なんかおやつ呑みしたくなってきた.......。

 

 

 

曇天市内さんぽ3 〜中華丼が食べたくて〜に続きます。

 

 

 

 

 

*いただいたコメントのお返し♪

 

>おまめたんさんへ

そうです!そうです!プレシアです!おっ、玉子サンドを買いに行くときに♪

ここで売られているロールケーキもたっぷり!激安!同じアウトレットのチーズタルトも安くてボリューム満点なのですよね!

 

 

 

◆◆2019年10月29日 「魚屋三代目の魚のおろし方と料理」発売◆◆



画像をクリックで、購入ページへ行けます。

 

 

 

 

 

◆◆2018年9月28日 「魚屋三代目のうまい! 魚定番レシピ」発売◆◆



画像をクリックで、購入ページへ行けます。

 

 

 

 

 

 

 

 

☆ よろしければ下のバナーをポチっとよろしくお願いします ☆ 目

 

レシピブログに参加中

 

 

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

      

 

 

料理 ブログランキングへ    

 

 


$魚屋三代目オフィシャルブログ「魚屋三代目日記」Powered by Ameba