2020年11月の1週目からカラスミ造りをスタートさせ、先日にやっと出来上がった。約1ヶ月ちょっと長い道のりだったさ・・・。

 

 

 

 

血抜き下処理塩漬け塩抜き酒漬け干しの工程を経てやっと完成。

 

 

 

 

干すのだって気を遣う。干している間は陽の状態や風向きなど、ずっと気になって仕方がない。

 

 

 

 

小さな小蝿対策に養生テープで隙間を埋めたりと結構大変なんです。

 

 

 

 

1日、何度も様子を見に行ったことか........。

 

 

 

 

表面と中心の脱水状態を確認しながら米焼酎と日本酒を1:1で割ったものを霧吹きに入れて吹きかける。

 

 

 

 

陽が落ちる前に回収し、リードペーパーを敷いたバットに並べてまた被せ、重石をし冷蔵庫に入れて翌日まで置く。カラスミのかたさを見て、最終的には2ℓのペットボトル2つを乗せていた。(1つのバットに4ℓ=キロ)

 

 

 

 

その工程を繰り返し、そして完成の日を迎える。

 

 

 

 

太い血管、筋の部分をペティナイフで切り取り、骨抜きで薄皮を剥がす。軽く炙って味見。(不格好なカラスミは自家消費=嬉しい)

 

 

 

 

美味い。旨い。頑張って造った甲斐があって、うまさも一入。カラスミ作りが気になる方はこちらをどうぞ→自家製カラスミ作り方

 

 

そしてカラスミ物語2へ。

 

 

 

 

 

 

◆◆2019年10月29日 「魚屋三代目の魚のおろし方と料理」発売◆◆



画像をクリックで、購入ページへ行けます。

 

 

 

 

 

◆◆2018年9月28日 「魚屋三代目のうまい! 魚定番レシピ」発売◆◆



画像をクリックで、購入ページへ行けます。

 

 

 

 

 

 

 

 

☆ よろしければ下のバナーをポチっとよろしくお願いします ☆ 目

 

レシピブログに参加中

 

 

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

      

 

 

料理 ブログランキングへ    

 

 


$魚屋三代目オフィシャルブログ「魚屋三代目日記」Powered by Ameba