6月も中頃近く、妻と久々のイタリアンランチ。

茅ヶ崎にあるMOKICHI TRATTORIAへ行って来ました。

ここは熊澤酒造株式会社さんが展開するイタリアンのお店。

何度かお邪魔していますが、雰囲気も良く素敵な空間で料理を楽しめますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イタリアンの他、敷地内にはカフェや和食、ベーカリーに地場野菜直売もあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先ずはビール。ビールもつくる蔵元ですからね!

チョイスしたのはIPA アメリカンスタイル。サイズはパインとでお願いしました。

ポップの香りが爽やかで、飲み口もフルーティー。

イタリアンにもあうビールだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

注文をしたのはランチショートコース。

前菜・パスタ・メイン(肉or魚)・デザート&ドリンクのセット。

アンティパストミストである前菜の盛り合わせは冷製のスープや地場野菜のサラダ、キッシュのような卵料理がワンプレートに。

 

 

 

 

 

 

 

パンも付いてきます。

このパンは同じ敷地内にあるパン屋さんでも買えたかな?

多分だけど・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私が選んだパスタはシラスのブッタネスカ。

見るからにもちもち” パスタ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

妻はボロネーゼ。

ゆっくりとした時間が流れる店内は築450年の古民家を移築した建物。

風情があり、そして情緒も感じられます。

 

 

 

 

 

 

 

 

次は白ワイン。カルドーラ・シャルドネ

香りや酸味がバランスよく口当たりが良いので色々な料理に合いそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

メイン。妻は魚料理のメカジキをチョイス。

 

 

 

 

 

 

 

私は豚バラの湘南ビール煮をお願いしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デザートは酒粕を使ったティラミス。

甘さも控えめで美味しかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

アイスコーヒーを飲みながらデザートを食べてfinish。

ふぅ、ご馳走様でした。

このご時世、ちゃんと落ち着いたらまた来たいな。

 

ランチ後は敷地内を散策。

近々Upしますね。

 

 

 

 

 

*いただいたコメントのお返し♪

 

>おまめたんさんへ

久し振りにお邪魔しました!

おまめたんさん、確かサラダに生のエ◯キが.......って、ですよね;汗

宣言解除後でしたので、メニューは限定の物でした。

落ち着いたらまた行きたいでっす。

 

 

 

 

 

 

 

◆◆2019年10月29日 「魚屋三代目の魚のおろし方と料理」発売◆◆



画像をクリックで、購入ページへ行けます。

 

 

 

 

 

◆◆2018年9月28日 「魚屋三代目のうまい! 魚定番レシピ」発売◆◆



画像をクリックで、購入ページへ行けます。

 

 

 

 

 

 

 

 

☆ よろしければ下のバナーをポチっとよろしくお願いします ☆ 目

 

レシピブログに参加中

 

 

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

      

 

 

料理 ブログランキングへ    

 

 


$魚屋三代目オフィシャルブログ「魚屋三代目日記」Powered by Ameba