1

 

 

てくてく小田急線沿線散歩・相模大野〜海老名編 〜海老名・相模国分寺跡〜からの続き

 

 

史跡相模国分寺跡から海老名駅へ向かう。

と、その前に国分寺そばがあったのでパシャり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2

 

海老名で美味しいお蕎麦屋さんと言えば「国分寺そば」とよく聞きます。

鴨せいろが食べたい......... ゴクリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3

 

海老名のビナウォーク近くまで来た!

ぎょうてん屋さんは家系ラーメンのお店、厚木にも店舗がありまっす。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4

 

新しいお店発見!

この時はまだ建設中だったけど、もうOpenしたのかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

5

 

地産地消がコンセプトなのでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6

 

神奈川県内、食の恵みをここのお店で全部味わえるのか。

今度来てみよう♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7

 

ViNAWALK - ビナウォークに到着。

目の前は海老名駅、はいGoal!
ふぅ、よく歩いたさ;汗
 
 
 
 
 
 
 
 
8
 
スタバで休憩、アイスカフェモカのTallを瞬殺。
しばしボォ〜っとTime。
 
 
 
 
 
 
 
 
9
 
さてと、本厚木に戻りますか。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
10
 
一番街に到着。
時刻は15時前、これはおやつ呑みか!?と思ったのだが、気分が乗らない。
素直にバスセンターへ向かう私。
 
 
 
 
 
 
 
 
神奈中バスの中
 
 
ゆっくり家呑みしようと芋焼酎を購入。
紫赤兎馬で一杯やっか!
 
帰宅後、赤兎馬を飲まずニッカ淡麗辛口ハイボールからのPampero AniversarioとクルミパンでMellowな時間を過ごしたさかなやです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今気付いたけど、散歩終了時間は大体15時。
おやつ呑みを身体が覚えているからか?(笑
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さてと、次は何処を歩こうかな?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

赤番号はこの記事の画像貼り付け順番です。

この地点で写真を撮っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆◆2018年9月28日 「魚屋三代目のうまい! 魚定番レシピ」発売◆◆



画像をクリックで、購入ページへ行けます。

 

 

 

 

 

 

 

 

☆ よろしければ下のバナーをポチっとよろしくお願いします ☆ 目

 

レシピブログに参加中

 

 

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

      

 

 

料理 ブログランキングへ    

 

 


$魚屋三代目オフィシャルブログ「魚屋三代目日記」Powered by Ameba