$魚屋三代目オフィシャルブログ「魚屋三代目日記」Powered by Ameba-4130




9月に入っても暑い日が続いていますよね ........
朝晩は過ごしやすくなったのですが、日中は30°近くの気温と高い湿度
今日は楽な方かな

空を見上げると積乱雲がまだ残ったりしているけど、空が高くなり赤トンボも飛び回って
『 秋だなぁ 』と感じられるようにもなりました

でもね、まだまだビールが美味しい季節!
夕飯時には外も涼しくなって、日中の暑かった日差しが嘘のよう!!
そんなこの季節にオススメな簡単レシピを紹介しますね~


今日はメイン料理と言うよりも、ビールにあうレシピっす (`・ω・´)ゞ







$魚屋三代目オフィシャルブログ「魚屋三代目日記」Powered by Ameba-4138




鶏ササミを使った酒の肴、とってもヘルシーに仕上がっています
味つけは少量の塩とゆかり” のみ!

ん!?ゆかり??



ゆかりってコレ ☆







$魚屋三代目オフィシャルブログ「魚屋三代目日記」Powered by Ameba-4091





赤しそを粉末にした ふりかけって言うのかな?
ほのかな酸味と塩気、そして赤紫蘇の香りが最高!

おにぎりとか、ご飯にかけて食べるヤツっす
叔母はね、梅干しを作る時に赤しそを使うんだけど、その赤しそを干して粉末にしてくれるの
これがご飯にあうんだぁ~~~~~



叔母特製のゆかり、切らしちゃってるんで、ゆかりが食べたいときはスーパーで買ってきます
大人の味っちゃぁ、そうかも
今回はこのゆかりを調味料として使っていますよ ☆






$魚屋三代目オフィシャルブログ「魚屋三代目日記」Powered by Ameba-4141




それでは作り方にいきます!


< 材料&レシピ > 1人前


・鶏ササミ(筋を取り除く) 2~3本
・塩 少々
・ゆかり(市販品でOK) 適量







$魚屋三代目オフィシャルブログ「魚屋三代目日記」Powered by Ameba-4090



筋を取り除いた 『 鶏ササミ 』っす
このササミに軽く塩をふりましょう!

ゆかりにも塩分があるので、軽くでOK (`・ω・´)ゞ






$魚屋三代目オフィシャルブログ「魚屋三代目日記」Powered by Ameba-4092




ゆかりを振ってっと♪
うん、これでOK! あとは焼くだけ~~~~~~








$魚屋三代目オフィシャルブログ「魚屋三代目日記」Powered by Ameba-4124




私は焼き網で焼いていますが、魚焼きグリルでも大丈夫です
どちらもなければフライパンでもヨイッス







$魚屋三代目オフィシャルブログ「魚屋三代目日記」Powered by Ameba-4125




鶏ササミ、焼きすぎちゃうと身がパサパサになっちゃうので注意ね!
焼き色が付き、ササミの割けた部分から水分がフツフツ”としてきたらバッチリ!!

あとはビールを用意しておいて下さい(グへヘッ







$魚屋三代目オフィシャルブログ「魚屋三代目日記」Powered by Ameba-4133



ビールだけじゃなく、日本酒 ☆ 焼酎にもバッチリ!
とても簡単なのでオススメっす

今回は焼いちゃったけど、片栗粉をふって揚げても美味しいよ~
ササミ以外にムネ肉もイイネ!!!



実は鶏ササミを使ってもう一品つくりました .........
スーパーでお買い得品だったから、多めに買ってきちゃった (≧▽≦)

そのレシピも近々 Up しますね
こちらも めちゃ簡単レシピです ^^/







※よろしければ下のバナーをポチっとよろしくお願いします ☆ 目








にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村 
   
 ブログ村☆心機一転!新たに登録しました!!よろしければポチッとお願いします ☆




料理 ブログランキングへ
   
人気ブログランキング☆『 男の料理 』に登録しました!上位目指して頑張ります ☆




$魚屋三代目オフィシャルブログ「魚屋三代目日記」Powered by Ameba