3月17日(金)☆本日の入荷!と春は貝!肝! | 足立区西新井~天然魚・地酒・ワイン~☆魚処 渓のブログ

足立区西新井~天然魚・地酒・ワイン~☆魚処 渓のブログ

天然魚の美味しいお店 【魚処 渓】の日常をぼちぼち綴ります。

こんにちは

足立区西新井 天然魚の店 魚処 渓のpinoです

 

☆☆3月17日(金)☆☆

ハナキンですよー!

本日の桜 定点観察
image
一番早い木はもう満開です!
image
他の木もチラホラ咲き始めています。
どんより花曇り。寒いです(笑)
さて、本日の入荷はこんな感じ
 
下田から おめめキラキラの金目鯛
こちらは皮目を湯引きにしたお刺身と
煮付にしてオンメニュー。
皮と身の境目部分が美味しいので、皮ごとお召し上がりくださいね
 
ブランド魚も
りっぱな関アジ!
こちらはお刺身でオンメニュー
image

活き締めの天然ひらめも入荷です

 

春は2枚貝がうまいっ!

北海道の白平貝。
こちらはバター&酒蒸しで。

国際薬膳師の資格をもってる友人がいるのですが、
春は肝臓を養う季節だそうです。
養うものと同じ部位を食べるといいらしい。
なので、春は積極的に”肝”を食べたい!
肝ごと食べられる貝類などは春の食材としてピッタリだそうです。
アサリや白貝などなど・・2枚貝の季節は春!
自然ってうまくできてるものですねぇ。

ちなみに”肝”なので レバーとかも良いそうですよ

 

ということで今日はここまで

ではまた!