函館駅前 イルミネーション | 北海道より 日々の楽しみのお話

北海道より 日々の楽しみのお話

まだ見たことのない 絶景と温泉と美味しいものを求め
北海道中を駆け巡る 道産子のブログです。

春がいちばん早く訪れ、冬がいちばん遅い 道南の函館

 

まだまだ 雪は、ありません 今日は、15度くらいまで上がったかも?


ちょっと、用事で函館駅まで散歩♪

函館駅 イルミネーションが始まっておりました。

綺麗ですね(^-^)

赤レンガ倉庫群の西部地区に行くとクリスマスファンタジーもやってますね(そのうち 投稿しますw)

駅の横には、大和ハウスの複合ビルのハコビバが 当日12月1日にオープンしました

入口には、大提灯があります、函館は、新選組の最後の地なので 誠 なんでしょう

 

右には、函館駅前横丁などがある建物があり ホテル棟と広場で構成されています。
昭和の函館をイメージした造りの飲食店などが入っているようです。
2階には、フィットネスクラブもあるようです。

左側には、ホテル棟の ラ・ジェント・ステイ函館駅前 と言うみたい
一般的な宿泊のほか、家具付きの長期滞在も可能な部屋もあるようですよ。

 

そうそう、ここ数年 函館駅前周辺は、ホテルの建築ラッシュでなんですよ(^-^;

今現在 市内の宿泊施設の客室は、15000室あるらしいのですが 繁忙期には、全然足りないと言います

そして、2019年~2020年には、新たに駅前にホテルが5つ出来て2500部屋増えるらしいですね。

 

函館駅のすぐ裏には、全長300メートル10万トンクラスの大型客船用の桟橋も出来まして (暫定運用中)
これから、函館に 今よりも 国内外の観光客さんがたくさん来てくれるといいなと思います。

 

地元ネタでした(^-^)

 

北海道のブログランキングに参加しています。
ねこの顔をポチっと押して頂けるとうれしいです。

北海道のブログランキング

 

いつもブログを読んで下さってありがとうございます。