来年は一人暮らしになる予定です
そこで、大きな悩みが、、、
題名のとおり、テレビを買うか、パソコンをテレビ代わりにするか、、、
パソコンをテレビ代わりにするなら、Xbox360とPS3をつなげるよう、ディスプレイも買い換えようと思ってます
どちらかといえば、パソコンに統合しちゃうほうが安価なんです(ここ重要!)が、テレビ見ながらパソコンしたり出来なくなるのはちょっと残念
正直言って、統合したら、24時間パソコン付けっぱなし、、、みたいな感じになりそうで電気代がやばい
そもそも、パソコンの寿命が縮みそう
最近、突然ディスプレイの電源消えたりして、体調悪いみたいだし、正直言って替え時なのかもしれない、、、
うわさによると、地デジチューナーはメモリを相当食うらしいので、そうなってくるといろいろ問題が起きてくる
今の状態でも、スレイプニールが相当食い散らかしてるし、32ビットOSの限界ギリギリで作業してるからこれ以上がんばれるのどうか危うい
そんな感じで悩んでます
ところで、今日は教習所に行ってきました
初日だから張り切っていったんですが、しょっぱな学科でゲンナリ、、、
突然の睡魔(嘘です、昨日寝てません)によって爆睡
いや、部屋暗くしてビデオ見始めたら、「寝ろ」って合図としか思えない!!
でも、実際今日の学科は常識的なことしかやってないし、大丈夫のはず
どうにかなるさ
んで、明日は早速乗車です
大分緊張しますけど、運転中寝るなんてことはありえ得ないですから心配ないです
それに、今日は夜更かしできそうにない
順調に行けば、25には卒業できるし、がんばってきます
19日は登校日だそうですが、都合よく教習所が休みなので行けそうです
(この前は寝坊だけど、、、)