遅刻したー
キャンセル料500円
運良く。今日中に他のキャンセルがあったんで対応できましたが、危うく卒業を延ばすところでした
ところで、昨日は東京行ってきました
なぜ昨日書かなかったかって言うのは、頭痛がやばかったからです
家に着いたとたんにだったんで、PC点ける暇すらなかった
大崎から新宿経由の井の頭線乗り継ぎで吉祥寺
菊池が行きたがっていたユニフォームショップへ
でも、ローゼンボリなかったし、シャルケ04のはネームつきで13000円だったので見逃し
俺は、結局何も買わずにいました
その後、駅前のホルモン焼きで昼飯兼夕飯
個人的には大満足
鱈腹食って2000円なら安いもんか
トントロ一皿550円は高いけど
んで、秋葉原へ!!!
いやー、安かったし、品揃えの豊富さに驚き
あの店員にはイラッときたけど、あそこの店にはまた行きたい
そういえば、今日はツクモケース王国のセールらしい、、、
今日行ってればミドルタワーのケースが3800円!!惜しいことをした、、、
今日、教習から帰ってきてからPC組み立てなおしたんですが
なんということでしょう、グラボ踏み潰しちゃったよ!!!
大惨事
一応3000円の予備を取り付け完成
ファンレスなので、めちゃ静か
メーカー保障のついたDVDドライブも、比べ物に成らない位静か
(書き込みですら静かだし)
大分PCの清音化も果たせました
(後は、ケースのリアファンを交換すれば完成するつもり)
大学行ったら暫くはアキバめぐりが続きそうです
(金になるバイトをしなくては!)
なんと言っても飽きません
どこに行っても珍しい商品ばかり
世界の電気街で良いんじゃないでしょうか