がんすのおにぎりサンド | 坂井屋さん家のレシピメモ

坂井屋さん家のレシピメモ

がんすを使ったレシピ

おにぎりサンド




がんすを使ったおにぎりサンド「おにぎらず」のレシピ

材料
がんす・・・・・・・・・1枚
白ご飯・・・・・・・・・お茶碗1杯分
レタス・・・・・・・・・1/4
クレソン・・・・・・・・適量
ゆで卵・・・・・・・・・1つ


作り方
1.のりの上にご飯をのせる。
おにぎりサンド1


2.レタス→クレソン→卵の順でトッピングをする。
おにぎりサンド2

おにぎりサンド3


3.ガンスを1枚丸ごとのせる。
おにぎりサンド4

4.ガンスの上にさらにご飯をのせる。
おにぎりサンド5

5.四隅の海苔で折りたたみ、包丁で半分に切って完成。


ひとことメモ
ご飯は薄くのばすこと!ガンスが厚いのでご飯が多すぎるとうまく包めません。
少し冷めてから半分にカットするとカットしやすかったです。
作り方が簡単なので、お父さんと一緒に作りました!
「クッキングパパみたい~!」と楽しみながら作ってくれました★笑

食べ方のコツ
マヨネーズと醤油を合わせたものをつけて食べるとより一層美味しくなります★


今回使用したがんすはこちらから購入できます