事業規模を拡大するので福祉車両が必要です。
車いす2名が乗ることが出来る福祉車両はありますか?
3年ほど前に当店でクリッパーのスローパーを購入して頂いたNPO法人の理事長様から連絡がありました。
以前は、NPO法人として居宅訪問介護サービスを行っていました。
その後、社会福祉法人になり事業を拡大するとのことでした。
理事長様のご希望は、女性の方でも運転しやすいコンパクトサイズで車いすが2名乗ることが出来るタイプです。
それに、リクライング式車いすも乗ることが出来るタイプ。
ということで、NV200バネットスローパーを購入して頂きました。
納車時には、スタッフの方へご説明しました。
車いす用のウインチであったり、後退防止ベルト、車いす固定装置など。
機能が満載なので、慣れるまでは少々時間がかかるかもしれません。
でも、慣れるとこれほど便利なクルマはありませんからね。
こちらの社会福祉法人様は、香川県観音寺市で就労継続支援 A 型事業を行う障がい者就労支援施設をオープンすることになりました。
同時に以下のようなサービスを提供するそうです。
☆新鮮地元野菜の産直(農家も喜ぶ産直)
☆仲間たちで学べる・ワイワイ楽しめるカルチャースクール
☆車いすのままでも綺麗になれる美容室
☆地元の新鮮野菜やベジブロスを使った健康レストラン
詳しくはこちらのWEBページをご覧ください。
お客様の事業が順調なことは私たちにとっても、とても喜ばしいことです。
そのお手伝いが出来ることが嬉しいのです。
これからもお役に立てるように頑張りたいと思います。




