カレン 左スイッチボックスの配線加工 | サカエの備忘録

サカエの備忘録

モトコンポのレストアとカスタム
CG125のメンテナンス記録

 カレンの左スイッチのネジが固着してしまって抜けなかったので

ネジザウルスを買ってきて取り外すことができました。

配線カバーがボロボロなので新しくするのと、長さが15cm足りないので

延長する必要があります。

 

 

配線カバーがまだ届いていないので各配線のチェックだけ。

モトコンポの配線図とカレンの現物、ホンダの配線色使用規則から

推測した各コードの役割です。

 

 

ピンク・・・レジスター

緑・・・アース

黄・・・ヘッドライト(AC)

青・・・ヘッドライト Hi (AC)

白・・・ヘッドライト Lo (AC)

茶・・・ポジションとメーター照明

橙・・・ウインカーL

水色・・・ウインカーR

灰・・・ウインカーリレー

若葉・・・ホーン

 

ヘッドランプソケットはカレンのものを利用するので

モトコンポ側の配線に無加工で装着できるはず。

リアブレーキスイッチはモトコンポのものをそのまま利用します。

アース分の緑線が足らない気がしますが、

その時は分岐で対応します。

 

ばらしているときに気づいたのですが、左スイッチの下側は

モトコンポと共通部品です。なので程度の良いモトコンポの部品を

使用するために組み替えました。

 

 

モトコンポの本体側の配線は「黄・桃・若葉」が3極ソケットになってます。

カレンはすべてギボシなので、モトコンポのスイッチ側からカプラーを

移植しました。ハーネスチューブを通すために一度カプラーを分解してから

組み直しています。

 

 

15cm延長と一部カプラー化ができました。配線カバーは

デイトナのハーネスチューブ13mmを使用しました。