受講前とは全くちがう接し方が身に付くので、自分にも子どもにも変化が起きてきたのを実感しています。 | 使う言葉で人生が変わる!拒食症克服の先で見た景色【静岡】

使う言葉で人生が変わる!拒食症克服の先で見た景色【静岡】

2011年の娘の拒食症発症、克服、完治を通して私の人生は大きくシフトチェンジしました。言葉が人生をつくっていると体感した今、そのプロセスや言葉のチカラについて発信します。悩めるあなたの心を癒し、希望の光となるような言葉を綴ります。

 

こんばんは^^


使う言葉で人生が変わる!

癒し系コーチ 深井陽子です。

 

 

先日、パワーハウス(コーチ・アヤコさんのご自宅サロン)を訪れ、

 

子育ての悩みを解決するために、講座や個人セッションで学ばれているお母様方とお目にかかる機会をいただきました。

 


初対面の方ともすぐに打ち解けることができて、とてもあたたかな時間を過ごさせていただきました。

 


リアルなご縁は宝物ですね♡

 




懇親会の席で、

陽子さんは なぜコーチング講座をやろうと思ったんですか?

というご質問をいただきました。^^
 

 

*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:

 


さかのぼれば6年前。

ちょうど12月のこの時期から、私はコーチ・アヤコさんの拒食症克服カウンセリングを受け始めました。



周りから責められ

 

自分自身を裁き

毎日が針のむしろの上で過ごすような日々…

 


誰も味方がいない孤独感

 

私は、やり場のない悲しみと苦しみに途方に暮れ、無気力になっていました。



コーチ・アヤコさんは、娘が拒食症になってはじめて私を責めずに受け入れてくれた方。

あなたは悪くない
誰も悪くない

 

そう教えてくださった方でした。


カウンセリングをはじめておよそ半年で娘は拒食症を克服、さらにその後 約半年で完治していったのです。



短期間で成果が出た要因はいくつかあります。

その中でも、私が特に大きかったと感じていること。

 

それは、アヤコさんがコーチングを使えるカウンセラーさんだった、ということです。

 



娘の拒食症が完治した後、私の学びを振り返ったときに、

アヤコさんがカウンセリングの中でコーチングを多用していたことに気づいたのです。



関連する過去記事はコチラ↓

拒食症克服カウンセリングでコーチングが使われていた!
 

 

IMG_20161126_224220929.jpg

 

 

私の人生そのものをよりよくしていくことが、家族や私のまわりにいる大切な人たちも幸せにしていくのだということがわかって、

 

娘の拒食症が完治したあとも、私はずっとアヤコさんからコーチングを受け続けてきました。

 

 

目の前の景色が変わる体験

心が軽やかで毎日が輝きだす体験


生まれてはじめて味わう爽快な感覚でした。


コーチングってスゴイ!

コーチングって

なんてパワフルなんだ!
 

 

このブログは、

「そのことがもっと必要している方に届いたらいいな」

そんな思いで書き始めたのです。

「1人でも多くの方にコーチングの素晴らしさを知ってもらいたい!」そう素直に感じたからこその行動でした。
 

 

 

私のブログ記事は、直接的に拒食症克服や子育ての悩み解決につながる話題ではないかもしれません。

ですが、

コーチング的思考に基づいて、いつも脳の仕組みや言葉のチカラを意識して意図をもって書いています。

 


ここを訪れてくださる方が

ホッとしたり

勇気を持てたり

何かに気づいたりと

 

人生が少しでもよくなるお手伝いができたらと思って書きつづけてきました。

 

そして、これからも書きつづけるつもりです。
 

 


今年、コーチング講座を開催してみようと思ったのも、ブログに対する思いの延長線上にあるものです。

 


講座というリアルな形で、よりわかりやすく、情熱をこめて、必要な方に必要な情報をお届けできる!

 

これは、チャンスだ!

 

そう思ったから、認定講師になり、この講座の開催を決めたのです。

 

 

 

・・・またしても暑苦しく語りましたが。

 

私の心の中にある思いに少しでも触れていただけたら、嬉しいです💛

 

 


ここからは前回の記事にひきつづき、コーチング講座 第1期生様のご感想をご紹介させていただきますね。
 

Q1 今日の講座を受ける前はどんな状態でしたか?
いつの間にか子供の楽しそうな笑顔が増え、「ありがとう」と言ってくれることも増えたことに気がついて、「聴く」と「承認」を続けていてよかった、こんなふうに変わるんだ、と驚きかつ嬉しい気持ちでいっぱいでした。


Q2 今日の講座を受けてみてのご感想
夢をイメージするワークで、自分がどんなにわくわくしているかがわかってよかったです。
これからも自分の心の声を聞いて、自分から生まれでた気持ちを大切にしていこうと思いました。


Q3 もし、この講座を受けていなかったら?
子供にも、自分にも、自分を責めずに前に進めるようになる言葉掛けができなくて、真っ暗なトンネルで動けずにいたと思います。


Q4 この講座をどんな人におススメしたいですか?
子供とのコミュニケーションの取り方がわからなくて困っている人。

知らないとできないけれど、教えてもらい練習すると、できるようになっていきます。

受講前とは全くちがう接し方が身に付くので、まずは自分に、そして時間差で相手にも変化が起きてきたのを実感しています。


Q5 これから講座を受講しようとしている方に一言♪
気づき、アンテナがたつことで見える景色が変わってきます。

子供のことで悩んでいたはずが、自分の夢に向かってわくわくしている自分になっているのにびっくりです。

(Nさま)

 

 

 

コーチ・アヤコ式(R)コーチングはとてもパワフルなコミュニケーションツールです。

 

 

この「使えるコーチング」なくして、娘の拒食症完治はあり得ませんでした。

また、私自身の人生がこんなにも幸せに劇的なシフトチェンジすることもありませんでした。


 

あなたは、大切な人との関わり方に悩んでいませんか?

 

心と心が通じ合うコミュニケーションが身についていますか?

 

 

もしもあなたがまだ「本物のコーチング」を知らないのだとしたら、ぜひ体験してその価値を感じていただきたいと、私は強く思っています。

2018年はそんな活動もしていけたらいいな~ とイメージを膨らめている最中です。

 

 

あなたも人生にコーチングを取り入れてみませんか?
コーチ・アヤコ式(R)コーチング講座2級
・子育てに悩むお母さま
・自分らしく生きたい女性
におススメの講座です。

2018年に第2期の開催を検討しています。
この講座にご興味がありましたら、ぜひお声をおきかせください。
>>>こちらのフォームから
お待ちしています♡

 

 

最後までお読みくださいましてありがとうございます。

 


深井 陽子

info@saiwaibito.com