保育の現場でも活用したい!たくさんの気づきとパワーと前向きな気持ちをもらえる講座です♡ | 使う言葉で人生が変わる!拒食症克服の先で見た景色【静岡】

使う言葉で人生が変わる!拒食症克服の先で見た景色【静岡】

2011年の娘の拒食症発症、克服、完治を通して私の人生は大きくシフトチェンジしました。言葉が人生をつくっていると体感した今、そのプロセスや言葉のチカラについて発信します。悩めるあなたの心を癒し、希望の光となるような言葉を綴ります。

 

こんばんは^^


使う言葉で人生が変わる!

癒し系コーチ 深井陽子です。

 

 

12月 9日に終了した

コーチ・アヤコ式(R)コーチング講座

 

 

はじめてのこのチャレンジは、私にまだノビシロがあることを教えてくれました。

 

 

 

体験はすべてが学び

 

つくづくそう感じています。

 

 

より人生の質をあげるためにも、チャレンジ(勇気ある行動)は、とても大切なことだと感じています。


 

自分の意思で取捨選択をして

やりたいことをやってみる。


結果よりも、そこに至る
プロセスにフォーカスすると、
人生をより納得性の高いものに
することができますね。

 

 


娘たちにますますこの先の人生を自分らしく堂々と生きて欲しいから。


そのためにも、

母親である私自身が、ますます自分で選び、行動に移しつづける姿勢を体現しつづけたいと思っています。


 

 

私にとって今年一番の大きなイベントとなる講座が終了したので、今日は自分へのご褒美も兼ねて、仕事を休み体のメンテナンスに出掛けました。

 

 

年に一度の健康チェック。

いわゆる人間ドックの受診をしました。

 

 

おかげさまで今年も健康体。

本当にありがたいことです。

 

また来年も最大出力のパワーで自分らしい活動を展開することができそうで、とても嬉しく感じています。

 

家庭も仕事も

体あってこそですものね。

 

 

 

健診が予定よりはやく済んだので

 

心にも栄養を!

 

ということで

足を運んだのは日本平山頂。

 

 

駿河湾の向こう側に堂々と在る

富士山の眺望が見事でした。

 

 


どっしりと安定していて豊さ溢れるその姿は、私たち母親がめざしたい心の在り方でもあります。

 


富士山から
力強く、心地よい波動を
たくさん浴びて

体の内側から、ますますエネルギーが高まるのを感じていました。

*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:


それでは、今回の記事でも、コーチング講座の受講生さまからお寄せいただきましたご感想をお届けいたしますね。

 


 

Q1 今日の講座を受ける前はどんな状態でしたか?
学びと気づきをもらった5日間の講座が終わり、最後の講座はどんな自分に向き合い、気づかされるのだろうかと、ドキドキした気持ちで参加しました。


Q2 今日の講座を受けてみてのご感想
自分のモヤモヤした気持ち、「~せねばならぬ」の思考、「寄り添うよ」と決めた思いは、頭の中だけで、心の中まで落ちていなかったことに、講座の中で気づくことができた。

たくさんの手段、エッセンスを取り入れることを学び、その学んだことを1つずつゆっくり丁寧に使っていくことを意識して、楽な自分と向き合っていきたいと感じました。


全身全霊で、
聴く 聴く! 聴く!!


一緒に受講した仲間の顔を思いながら、何度も何度もチャレンジしたいと思います。


Q3 もしこの講座を受けていなかったら?
いろんなことに気づけず、自分の辛さを周りの人のせいにしていたと思います。


Q4 この講座をどんな人におススメしたいですか?
子育て、仕事に、頑張りすぎて自分の幸せを後回しにしている人


Q5 これから講座を受講しようとしている方に一言♪
たくさんの気づきとパワーと前向きな気持ちをもらえる講座です。
豊かで心地よい自分を見つけてください♡


(静岡県・Aさま)

 


 

笑顔溢れる家庭を取り戻したい!

 

Aさまは、そんな強い想いをもって、この講座の受講を決めてくださいました。

 

そして、毎回熱心に学びつづけてくださいました。

 

 

 

ご職業柄 子どもと関わる機会が多いそうで、

 

コーチングは

保育の現場でも活用できる!

 

と、さっそく試みをはじめてくださっているそうです。

 

 

 

 

そうなんです!

 

コーチングは、あらゆるコミュニケーションの場で活用することが可能です。

 

 

コーチ・アヤコ式(R)コーチング講座でお伝えするコミュニケーション法には、日常会話ではまったくなじみのない言葉の使い方や関わり方が数多く盛り込まれています。

 

ですから、はじめは違和感を感じ、うまくいかないと感じることがあるかもしれません。

 

 

けれども、その意図・目的を知れば、大いに納得がくはず!

 

盛りだくさんのワークや、充実したテキストを使ったレクチャをとおした多方面からの学びによって、どんな方もしだいに慣れ、落とし込みが進んでいきます。

 

 

だから、もし

 

私には無理...

難しそう...

もっと勉強してから...
自分だけ落ちこぼれたら…

 

そんなふうに迷っているのだとしたら、ここがチャレンジのしどころです。


ほんの少しでも
気になっているのだとしたら
それこそがタイミング!


あなたの内側(潜在意識)が教えてくれるサインに応えて、勇気をだして一歩踏み出してみてくださいね♡



もっとはやく知りたかった!

この「使えるコーチング」を学んだ多くの方々が、受講後に口々におっしゃる言葉です。

かく言う私も (*´▽`*)♡



あなたの勇気ある一歩が
人生を大きく幸せに変えていきます。



現状維持をつづけますか?

それとも、自らの手で
新しい未来を切り拓きますか?



目の前の景色が変わる体験を
あなたも一緒にしたいと思いませんか?

 

 

 

あなたも人生にコーチングを取り入れてみませんか?
コーチ・アヤコ式(R)コーチング講座2級
・子育てに悩むお母さま
・自分らしく生きたい女性
におススメの講座です。

2018年に第2期の開催を検討しています。
この講座にご興味がありましたら、ぜひお声をおきかせください。
>>>こちらのフォームから
お待ちしています♡

 

 

最後までお読みくださいましてありがとうございます。

 


深井 陽子

info@saiwaibito.com