伝えることも、受け取ることも「愛」ですよ♡ | 使う言葉で人生が変わる!拒食症克服の先で見た景色【静岡】

使う言葉で人生が変わる!拒食症克服の先で見た景色【静岡】

2011年の娘の拒食症発症、克服、完治を通して私の人生は大きくシフトチェンジしました。言葉が人生をつくっていると体感した今、そのプロセスや言葉のチカラについて発信します。悩めるあなたの心を癒し、希望の光となるような言葉を綴ります。

 

こんばんは^^


使う言葉で人生が変わる!

癒し系コーチ 深井陽子です。

 

 


image

 

 

 

自分で、自分のことって
よくわからないものですよね。


無意識にとっている行動や
変化や成長を
自覚する(気づく)ために
他人がいるとも言われています。


そんなふうに
なかなか自分で意識することができない
本当の自分

(無意識こそがその人の真実なので)

 

それに気づかせてくれる存在は
とても貴重だと

今の私は感じています。



他人と関わることに

強いスゴレスを感じて

逃げてばかりいた過去の私が

ちょっぴり懐かしくさえ感じる

今日この頃です。

 

 


自分という存在を
いろいろなアングルから
客観的に捉えることができたなら

決めつけていた

セルフイメージの書き換えにも

大いに役立ちます。

 


また、

限界だと感じていたことが
そうではなかったことに気づけたり、

 

自分のノビシロを

発見することもできるのです。

 

 


こんなふうに
相手のことを鏡のようになって
その事実を伝えてあげることを

フィードバック
と言うのです~(*´▽`*)

と、先日の講座の中でお伝えしました。




フィードバックも
その土台に信頼関係があってこそ
大きな意味を成すのです。

 

 

さらに、

相手が受け取りやすいように
判断や評価を加えずに

 

ありのままの事実を伝えることが
ポイントですね。

 



また、

フィードバックを受けとる側の
心の在りようも

大切だと私は感じています。

 

 

 

 

以前の私の中には

と~~~っても強固な
私なんてフィルター

(勝手に命名)

が存在していました。

 

 

 

私なんてフィルターというのは、


フィードバックを
「私なんて まだまだですよ」

「私なんて ぜんぜんダメですー」

などと、突っぱねてしまうこと。

 

 

誰かのフィードバックは
自分で気づいていなかった

強みの発掘にも貢献します。

なので、

素直に受けとることが
とても大切なのです。

 

 

 

宇宙には

愛と喜びしかないと言われています。

 

ですが、

あの頃の私には

それを受けとる素直さが

なかったのですね...

 

今思うとモッタイナイと感じます。

 

だからこそ、それに気づいてからは

受け取る練習を重ねて、

少しずつ、少しずつ

受け取り上手になりつつあるように

感じています。

 

 

 

遠慮や謙遜が
特に日本では美徳とされます。

ですが、

そのことによって

自分をいたずらに

下げることはありません。

 

言葉は強い影響力をもっているからです。

 

 

もしも、あなたも

私なんてフィルターをお持ちでしたら

 

今すぐ撤去!

取りかかることをオススメします。

 

 

 

成功者は
素直さをもっているそうですよ!

 

そう言えば、

私が憧れている方や

モデルにしている方は

とっても無邪気で素直です!

 

 

image

 

頼れる静岡本部幹事長のほりみほちゃん

 

 

 

フィードバックと言えば

噂の?(笑)静岡本部もスゴ腕揃い✨

 

毎回メンバー3人で集まっては

フィードバックの応酬で、

そこにはまさに

愛と喜びが満載なのです(*'▽')

 

 

 

静岡本部って何?
静岡本部、楽しそう♬
静岡本部の活動を体験してみたい♡

などなど... のお声をうけて

 

 

来たる12月 2日(土)に

コーチ・アヤコさんの
通称 ぶっ飛び講座 受講者様限定
『どっぷり深める会』 と題した

静岡本部の特別企画を予定しています。

 

 

今週は着々とその準備を進めているところ。

幹事長のほりみほちゃんが
やる気満々で、楽しすぎます♪
 

実は、このブログを書いたら

幹事長とオンラインミーティングの予定なのです。

 

 

このノリがとても楽しくて心地よい

 

それが静岡本部の最大の魅力です。

 


12月 2日はお天気が
と~~~っても良好のもよう。

 

 

オーシャンビューのステキなお部屋で

あなたも静岡本部の活動を

体験してみませんか?

 

心がほっこりあたたまり

自然と勇気が沸いてくる

とっても楽しいミーティングです♪

 

>>>詳細とお申し込みはこちらから♡

 

 

■絶賛!開講中■
お子様との関わり方に悩んでいませんか?
生きたコミュニケーションが学べる

コーチ・アヤコ式(R)コーチング講座2級

次回は、最終回
12月 9日(土) に開催します。
学びに溢れる講座レポートをお楽しみに♡
言葉と脳が未来を変えるキラキラ

 

■いよいよ3日後に開催■
静岡本部って何?
静岡本部の活動が気になる♪
静岡本部のシェア会に行ってみたい
とにかく楽しそう♪

そんなあなたは、コチラ↓へどうぞ♡

≪静岡本部体験day≫
ぶっ飛び講座をどっぷり深める会

12月 2日(土) に静岡県浜名湖畔にあるオーシャンビューのステキなお部屋で特別企画!静岡本部拡大シェア会を開催します♪

コーチ・アヤコさんの突き抜け講座受講者様限定の特別企画です。
>>>詳細のご案内とお申し込みはコチラ

 

 

最後までお読みくださいましてありがとうございます。

 


深井 陽子

info@saiwaibito.com