筋肉と体調 Muscle and Health | リコーダー吹きの休日Recorderist's Holiday

リコーダー吹きの休日Recorderist's Holiday

リコーダー奏者の斎藤夕輝です。
自分の好きな事が誰かの息抜きになったらいいなと思ってやっています。
Hi, I'm Yuuki Saitoo, a recorder player.
I'm doing this hoping this can be a break for someone.

contact→
SkyPhone
4487 2659
(電話のみ/Only talk)

English below


長い文をだらだらと読みたくない人のために最初に(今のところの)結論。

(自分の場合)、背骨を取り巻く筋肉の凝りが、そこを走る自律神経の働きを鈍らせ、あらゆる不調を生み出す。

しかしその凝りには全身のバランスが関わっている(他のところも凝っている)。

または、凝りから来る骨格の歪みにより脳

引っ張られ、脳の働きに異常をきたす。


ーーーーーーーーーーーーーーーー


CFSの方がオステオパシーと鍼で治ったという呟きを見てオステオパシー系の施術を受けては骨格と向き合ってきたけど、最近は筋肉を緩める事に焦点を当ててる(鍼治療とほぐし運動)。

骨格の歪みと言いながらどうやら自分の場合筋肉の凝りが原因みたいで、事実鍼で筋肉を解してくと良い兆しが次々に出てる。
首が痛み無く横に向けるようになった事(骨格整えてもらってもダメだった)。
ほとんどコンスタントに一日起きれてたり一人で外出出来るようになってきた事(羞明が寛解してから初めて)。
体がガタガタ震えたりビクッとしたりする痙攣がほとんど無くなった事。
音楽が聞けるようになった事(一杯一杯だった脳に物理的に余裕が出来た感じ)。
トリルがさらに楽になった事(骨格が正しい位置に近付いて動きが良くなってきた)。
それと肉が付いてきたのが嬉しい(食べてる量は同じだけど消化吸収が良くなった)。
そしてそれに伴い症状がどんどん変わる。
今は主に、声が出せない(頭が回らない/指令が口にいかない)、なかなか起きれない、ストレスに弱い(無理しようとすると絶叫したり体が勝手に暴れたりする)、無理して一つの行動が続けられない、目が覚めてる限りの疲労感。
たまに極度の睡魔、軽い鬱、喉の痛み、目の霞、眼痛、音/光/触覚過敏。
これまでに羞明、寝返りが打てない程痛い首周りの絶望的な凝り、ジストニア、極度のイライラ、食欲不振(腹ペコなのにどうしても食べれない)、目が開かない、てんかんみたいな発作、重い鬱、頭痛など色々通った。
何で良くなったのに悪くなるところがあるのかは、鍼の先生曰く「あなた(僕)の体はキャパが今万全じゃないから、一方にエネルギーを使うともう一方にいかなくなる」「施術で筋肉を解いていくと過去の症状が一時的に出てくる事がある」「体がバランスを探してる」からみたい。
だけど自分では何となく、今までには無い回復を感じてる。

僕が通ってきた先生たちの仮説だけど、自分の場合CFS・羞明その他諸々の症状は、骨の歪みにより脳が引っ張られて羞明が起こる、筋肉が凝り固まって自律神経に不調をきたす、この辺みたいです。

小さい頃絵書く時に片目を近付けて描いてて、ずっと視力検査AAだったのがある時いきなりADになった事があるんだよね。
あれが最初の歪みだったんだと思う。
思い返せばそれからも色んな角度から筋肉を固めてきた。
最近ようやく首から下の筋肉が動くようになってきて、体調が悪い時に体がいかに歪んでるのか感じれるようになった。(前は固すぎてそれも感じられなかった)

最近納得したのは、体ってほんとに全体のバランスなんだなって事。
物理的に考えれば当たり前な事なのにね。
ここが痛いとか歪んでるとかって思っても別の所を解すとそれが解決するって事ばかり。
10年以上治らなかった腱鞘炎のような症状も患部じゃなくて他を解してたら良くなってきた。
死んでやろうかってぐらいの眼痛(頭痛)に襲われた時に腰の筋肉を伸ばした瞬間痛みがサーって引いた事もあった。
骨格を正していくうちにアトピーの薬を塗る範囲もどんどん少なくなっていってるし、何しても治んなかった便秘がアッサリ治って拍子抜けしたりもした。(骨格が歪んでると自律神経の働きが悪くなって内臓の働きが悪くなるらしい。便秘は腸が、アトピーは解毒系だから腎臓が関係してるんだったかな、あとは自律神経の乱れで皮膚が過敏になるとかもあった気がする。うろ覚え。)
あとは子供の頃から悩まされてた、くしゃみした後の喉の痛みも施術を始めてから無くなるようになったり、視力が骨格の位置によって良くなったり悪くなったり、鬱も良くなったし、冷え性もほとんど無くなったし、熱い風呂にも入れるようになったし、逆流性食道炎も治ったし、「なんだ俺の数多くの症状、全部筋肉の固まりのせいだったのか」って拍子抜けした。
他にも、鍼の先生が「あなたは筋トレしちゃダメ。筋肉を緊張させちゃうから。それよりも筋肉を緩める。筋肉は上限を上げるより下(=緩んだ状態)から上(=緊張した状態?)の幅を作る方が大事。」って言ってて、その言葉通り、施術後に懸垂してみたら筋トレも何もしてないのに回数がポーンと上がっててビックリした、なんて事もあった。
因みにこの記事書いてる時、3回電車乗り過ごした。
今4本目待ってる。
こういうところは今のところ変わってない。
逆に、「ここがおかしいからここをいじる!」みたいな考え方で良くなった事は無かったな。
寧ろそれがよりイビツな歪みに影響したのかもって思う(一時期ストレートネックを直そうと無理に姿勢を変えてた)。

最近の僕の体は、以前と違って部分部分の凝りや歪みが気になるようになってるんだけど、鍼の先生曰く「前は全てが固くて部分に意識がいかなかったけど今は全体のバランスが取れてきたから部分が気になるようになってる。だから今度は部分を治す。すると今度はまた全体のバランスが崩れるからそこを正す。そしたらまた部分が、、、の繰り返し。」って言ってて、なるほどって腑に落ちた。

それから、僕はこれまで
・アトラスオーソゴナル(第一頸椎を正すと全ての骨格が正される)
・PANセラピー(脳を介して筋肉の緊張を解した結果骨格が正される)
・独自のオステオパシー(骨格を正す)
・鍼(筋肉に鍼を刺す事でそこに血が巡り、それが筋肉を解し、結果骨格も元の位置に戻る)
と、様々な角度から体にアプローチさせてきてもらった訳だけど、どの治療でも共通してた事は、「悪くなる時がある」「体調に波がある」って事だった。
それに関して僕が一番面白いって思った事は、これまた鍼の先生が言ってたんだけど、「体はバランスを崩して体調を悪くすると、それ以上悪くならないようにそこで体を固める」「その体調不良を治す為にはその体を再度緩めなきゃいけないけど、そうすると止められてた症状が一度悪くなる」「体は刺激を受けて緩むとバランスを探そうとして、それが体調の波になる。体調が良い悪い波のスパンが長ければ長いほど体としては良くない。波の頻度が多くあればあるほど良い。最終的には秒レベルの波で体調をコントロールしてるのが健康な人」。
多少違うかもしんないけど、こんな感じ。
事実、昔の僕の体は体調いい時はずっと良くて、悪い時はずっと悪かった。
それが今では、1日か、2日おきぐらいに周期がある。
他に共通してた事は、どの先生も「施術後の、刺激を入れて変わった体の状態に脳や体が適応していく時間そこが大事」というような事を仰ってて、つまり早く治りたいからって慌てて沢山やればいいって訳じゃ無いって事で、先生たちのその言葉通り、施術後の体は毎日のように変わる。
そういうのは「脳の記憶」に関わってるらしい。

ちなみに一口に鍼だとオステオパシーだのと言っても演奏ぐらい色々違うようなので気を付けて下さい。
施術によっては体を壊される事もあるみたいです。
鍼の先生が「最近の鍼師は自分に刺さない。」ってぼやいてた。
因みに僕は3人の違うタイプの鍼の先生で経験していて、動ける時間が増えたり、全く動けなかったのが動けるようになったり、どれも良くなりました。

二つ以上の施術を掛け持ちするのも僕の体には合わなかった。
施術する側としても体の変化を見ながら施術する訳だから、他の刺激が入るとその妨げになるんじゃないかって事もあって僕は止めてます。

運動に関しては僕はアレクサーダーテクニックを踏んだからか自分の体を感じるのは割りと得意みたいで、決まった体操より本能のままに動かす方が合ってるみたい。
決まった体操をした後は疲れるけど本能のままにした後は楽になるから。

それにしてもこういう所に報告する時毎回緊張するな。笑
無責任な事書けないし...書いてないよね?
あくまでも僕の体に起きてる話なのでよろしくお願いします。
また報告したいと思います。

P.S.
前に慢性疲労症候群(CFS)の人が理解されずに苦しんでるってニュースを聞いて悲しくなったからついでに少し僕の視点から説明してみる。
疲労といっても、30年生きてきて一度も感じた事が無い感覚だからもはや疲労と呼んでいいのかも分からない。
「起きれない」は文字通りほんとに起きれない。
近くで人が燃えてたとしても助けられない自信ある。
だから僕の前では燃えないで下さい。
「動けない」、これも本当に動けない。
指先たりとも動ごかせない、動かない。
「疲れ」、起きてる限り疲れてる。起きた第一声、「疲れた」。
疲労感が酷い時は強いて言うなら登山を何往復もして疲れすぎてその場から1ミリも動けなくなった状態、かな。
もっと酷くなると脳の中で何か考える事も出来なくなって、考えようとしようもんなら脳が爆発しそうになる。
なんかもう、神経の回路が一時的に死ぬって感じなんだよね。
だから、「無理しないで」って言ってもらっても、「いや、そもそも無理出来ません」って感じ。
でも最近、多分こうなって初めて多少無理できる時間が出来てきたんだけど、こないだ、朝まだ起きれない状態の時に無理して友達の顔見たら、体が勝手に白目向いて暴れて唸っちゃって、それでも無理して見続けてみたら「もう限界!」ってなって諦めて休んでたんだけど、ほんの少ししたら起き上がれた。
そういう発作は脳の酸素が足りないから起こるって聞いた事あるんだけど、暴れてる時首やら頭やらをグイグイ動かしてるんだよね、体が勝手に。
だからこれも体が体を良くしようという自然な働きなのかもなって思う。

眼球使用困難(羞明)で生活するのが困難な人達のための署名活動をしているグループです↓


僕も署名させてもらいました。
「すべての視覚障害者が救われる障害年金制度を求める署名」というところに入ると署名出来ます。
羞明が酷かった頃は、働く事はもちろん、買い物に行く事もご飯を作る事も出来ず、僕の場合は周りに助けてもらって何とか生き延びましたが、大変な思いをしてる人達が沢山いると思います。
僕の場合結果として治療がうまくいっているとはいえ、原因も治療法も未知の病気で(どうやら慢性疲労症候群にしろ羞明にしろ、僕のように骨格が原因の場合と脳自体に原因がある場合の両者があるみたい)、目は使えない上に光に苦しんでしまうという病気です。
僕も酷かった頃はアイマスクを二重にしても周りから入る微かな光に絶叫して倒れてしまうという状態で、いっその事視力を完全に失いたいとさえ思ってました。

(一番下に関連記事載せてます。)






For people who don't like to read all the writing, I'll give you my conclusion for now.
(In my case,) the stiffness of the muscle around the backbone makes the action of the autonomic nerves, which causes various symptoms.
But the stiffness is related with the whole balance of the body.(The other parts can be also stiff.)
Or, the other possibility is that the distortion of the bone structure that is caused from the stiffness pulls down the brain, which causes problems of the action of the brain.

ーーーーーーーーーーーーーーーー

Since I found a tweet that said she's recovered with her CFS by osteopathy and acupuncture I started taking a kind of osteopathy treatment facing my bone structure, but lately I've been focusing on loosening my muscle by acupuncture and exercises.
I used to say ''distortion of the bone structure'' but now it seems it's caused with the stiff muscle,and in fact loosening my muscle has been solving some symptoms that haven't been healed before.
I got able to move my neck to the side without pain.(though even fixing my bone structure couldn't solve this.)
Almost constantly I can get up all day long and go out day by day.(first since photophobia got almost healed)
I don't get rattling nor flinching.
I can listen to music.(it's like my brain has got physical space to have that.)
I can have trills even more easily.(because my bone structure has got near to the right place so the move got easier.)
And I'm happy about my meatier body.(though I haven't change the mount of meals, my digestion system has got better.) 
And being along with that my symptoms have been changing variously.
Lately I've been having unablity of speaking(because my brain doesn't work or the command doesn't work) and difficulty of getting up, being weak with stress(if I try to force myself my body starts struggling or shouting), being unable to manage to do a thing for a certain time, fatigue all day long.
And sometimes strong sleepiness, light depression, pain in the throat, faint sight, pain in the eye, sensitivity with light, sound, and feel.
I had been through photophobia, stiffness around the neck so desperate that  I could hardly move, dystonia, great irritation, loss of appetite(no matter how hungry I couldn't eat), unablity of opening my eyes, seizure+ish thing, heavy depression, headache.
So, why does my body get some bad symptoms even though it's got better?
My acupuncture doctor told me ''Your body's capacity is not well enough, so when it uses energy to a part then the other gets lack in it.'' and ''While loosening the muscle sometimes your past symptom appears for a while.'' and ''Now your body is trying to find the good balance.''.
And now I feel my best recovery so far somehow.

This is just my doctor's hipothesis though, for my case, the symptoms of CFS and photophobia and so on probably have been caused because of distortion of bones that pulls the brain, which causes photophobia, or the stiff muscle that affects badly to the autonomic nerves.

At my childhood, I used to draw pictures with my other eye near to the paper and at one exam of the sight it turned to be A and D though it had been everytime A and A.(A is the best and D is the worst.)
I think that was the first distortion.
Now I see that I would do things that could stiffen my muscles.
Lately and finally I've become to be able to move the muscle of the neck and the downside, and also be able to feel how it's distorted when my condition is bad.(I used to be unable to feel it cause it's too stiff.)

What I've learned recently is that the balance is really important in the body.
It's probably natural if you think it is physical , right?
When I feel pain or distortion they deal with another place and then it's gone, which always happens to me.
The symptom like tendonitis has been solving since started loosening up another place.
When I had a big pain in my eyes and head that was too heavy me wanting to die, I instinctly moved my twist and then the pain suddenly went away.
Correcting my bone structure the atopy part of the skin that I need to use the steroid cream has been decreasing, and my constipation that hadn't solved no matter what solved at once so easily.(When the bone structure is distorted the autonomic nerves doesn't work well so the organs either become not to work well, constipation is bowels, atopy is about detoxification so it's kidney, and also the disorder of autonomic nerves causes oversensitivity of the skin...I heared from the doctors.)
And also pain in my throat after sneezing that had been troubling me since the childhood has been disappearing, the eyesight is improved and disimproved by the position of the bone structure, and my depression has been really better, cold sensitivity also almost gone, now I can get in a hot bath, GERD(stomach acid gets up to the throat) also gone perfectly, I was like, ''What? all of my symptoms have been caused with the stiff muscle??'' being surprised and somehow disappointed.
And in addition, my acupuncture doctor said ''You shouldn't work out, that could tense the muscle. But you should loosen it up. About muscle, it's more important to make the range the lowest(most loosend) to highest(most tensed) than to increase
the upper limit.'', and as it is, after his treatment I tried chin-up then the times were surprisingly more much though I hadn't work out at all.
By the way, writing this, I missed getting off the train three times.
Now I'm waiting for the forth one.
I haven't changed things like this so far. haha
On the contrary, ''This part has the problem, so let's deal with the part!'' hasn't solve it yet.
Moreover that kind of acts have affected to make worse distortion that is even more complex.(I used to try to fix my straight-neck by myself forcing with the posture.)

Lately my body has been different from before me minding some partial distortion and stiffness, and the acupuncture doctor told me that before my body was too tense so that I wouldn't care about partial things but now because the body has found its balance you can feel the partial problems so now he deals with them but after that the balance would be lost again so again he deals with it and then tha partial ones...and so on repeatedly, which made me see it very clear.

So, I have taken these treatments so far.
・Atlas orthogonal(fix atlas so the whole bone structure fixed)
・PAN therapy(affect to the brain to loosen the muscle and that fixs the bone structure)
・original osteopathy(fix the bone structure)
・acupuncture(stab needles to injure the muscle and that make blood come there to loosen up the muscle and the the bone structure fixed)
You see it's various direction to deal with my body, but there is one thing same, that is ''I can get worse condition sometimes'' and ''the condition changes like waves''
About that, the acupuncture doctor said some interesting things.
''Our bodies, when it looses the balance and gets bad conditions, they stiffen up itself at the point so it wouldn't go worse.'', ''To deal with the bad conditions we need to loosen it up once, but it lets the symptoms that have been stoping appear again.'', ''Once your body gets stimulation it starts to find the good balance, which makes the condition waves. When the span of a wave is longer it's bad in the body. When the waves change fast it's good. And the best is that the waves come by one second, which happen in healthy people.''
Maybe some slightly difference in those than what he actually said, but almost like it I believe.
And to prove that, my conditions used to be long wave, long good periods and long bad ones.
But now it comes by one or two days.
Another common thing is that every doctor of mine said ''It's as important as the treatment itself that the body and brain try to apply to the condition that has been changed by the stimulation.'' , which means no matter that you wanna be healed early it's no good to take as many treatments as you could.
And actually my condition changes everyday after their treatments.
I also heard it's about the brain's memory.

But be careful cause acupuncture nor osteopathy nor so on can't be same by the doctor.
It's as different as music performances.
Some of them could get it worse I heared.
The acupuncture doctor disappointedly said ''Young acupuncturists don't stab it to myself...''.
By the way I've taken acupuncture treatments from 3 different type doctors so far and they made my body able to move more easily and moreover even when I couldn't move it almost at all one of the doctor made it able to do it only with one treatment.

And having two different treatments didn't work for me.
They deal with our body checking it everytime, so I guess it'd be not good if it had had another stimulation, that's why I don't do that.

About exercise, maybe because I've learned a little of Alexander-tecnique I seem to be good at feeling my own body, so comparing with routine exercises, moving following my instinct suits more for me, cause after doing some routine exercise I get tired but after
moving instinctly I feel good.

By the way I get kinda nervous when I post things like this, cause I shouldn't post any unresponsible things...I haven't, right?
You know those are what my body's got through.
Please remember it.
I'll do some report again.



関連記事↓
related articles↓ 
電話できない方は↓
If you can't make phone call↓
saitouyukisaitouyuki@gmail.com



↓topic