ロマンティックエチュード&台風頭痛 | 齋藤孝 ピアチェフルート教室 新規生徒募集 個人レッスン 東京都 足立区 葛飾区 亀有 綾瀬 松戸 北千住 八潮 草加 三郷 青砥

齋藤孝 ピアチェフルート教室 新規生徒募集 個人レッスン 東京都 足立区 葛飾区 亀有 綾瀬 松戸 北千住 八潮 草加 三郷 青砥

亀有 八潮 草加 三郷でフルート教室をしています!フルートに興味のある人,昔吹奏楽でやっていてまたやってみようかなと考えている人お問い合わせください♪
問い合わせ番号
09072219026
メールアドレス
merani_0307-1980@docomo.ne.jp
お問い合わせおまちしています(^○^)

完全マンツーマンレッスン 新規生徒募集中 体験レッスン有り

☆☆ピアチェフルート教室HPはこちら☆☆


☆☆体験レッスンよくある質問はこちら☆☆




講師演奏動画を見るときは音が小さいためイヤホン着用でお願いします!ジブリ、クラシック、ポップスetc♪
☆☆NEW動画ダニーボーイはこちら☆☆



皆さんこんばんは月見

昨日の夜からなんと頭痛に襲われて今日1日ずっと寝込んでましたショックもやもや

夜回復したので練習出来たのは良かったのですがレッスンの時間にそうならなくて良かったですウインク

やっぱりレッスンの時は気を張っているから頭痛にならなかったんですかね〜ニコ

台風恐るべし…ショボーン

さてそれではレッスンブログを更新します!!

ソノリテ

珍しく今回は低音域の音が安定していませんでしたアセアセ

小さい音から大きい音に行くときに無理に鳴らそうとしないこと!

唇が硬くなると音は鳴らないので柔らかい状態でいいポジションを取れるようにキョロキョロ

2オクターブは唇をしめすぎているのでもっと口を開きましょうちゅー

ほっぺのお肉を意識してみてくださいもぐもぐ

唇をしめてしまうと音がギスギスするので今後は少しずつ開いていけるようにするといいとおもいますほっこり

基礎練2

高音域はいい感じで圧力がかけられています!!


中音のファミが曖昧になってくるとその他の下の音も圧力が足りなくなってきますしょんぼり

僕の後をついてやってもらった時は比較的圧力を落とさずに吹けていたので、流れ作業にならないよう意識をしっかりともって吹けばできるとおもいますチョキ

ケーラーロマンティックエチュード

NO18

前回よりも全体的な流れは良くなっていると思いますOK

どう吹きたいのかも伝わってきましたイヒ

2段目の1小節転ばないよう注意ポーン

その次の小節が急にテンポを速くしてしまうので先ずは拍通りにいきましょうウインク

これが表現という意味で速いのであれば○なのですが、焦って速くしてしまうのは良くないです爆弾

その小節の最後の音は少し抜きましょうビックリマーク(ファ)

3段目のテヌート良くなっていました、波みたいでいい感じです波

6段目のアクセントの発音の仕方を気を付けましょうてへぺろ

鋭くハッキリとナイフ

6、7、8段目は指が嫌ですよね〜、回っていないわけではないですが幾つか音が混ざったり、指が転んでしまっている箇所があるのでもう1度よくさらってみてください筋肉(今後のために)

終わり2段のつじつまがあっていませんアセアセ

スラーの始まる音を意識しすぎるとズレてしまうので、2泊目の頭を意識するとずれないかなと思いますグッ(僕はそこを意識します)

速く吹くことも大事ですがそこだけに突出しないようにしましょう口笛

NO19

全体的に音を丸く保つようにしましょう上差し

音が直線的にならないように意識すると唇の力が抜けると思いますうずまき

3段目の6小節の音がキツくならないようにクローバー

4段目の4小節から始まる新しいメロディーの繋げ方を変えましょううさぎ

音が向かっていく先を意識すると単調にならないです音符

8段目の頭の3連符音が抜けないように(レファラ、ドミラ)

9段目の1、2小節めのメロディと音を間違えないことびっくり

12段目の頭のピアノをしっかりと抜くことで次のフォルテが生きてきますしょんぼり

最後のファはテヌートで吹きましょうグラサン

半音階のほうは基礎練がでら練習を続けてみてくださいニコニコ

これは僕も今後も練習する予定ですウインク(笑)

一緒に頑張りましょうグッ

それではまた☆