気になりだすと眠れない音問題② | 最長15年保証ができる屋根からの雨漏り専門家。札幌市手稲区の(株)齊藤板金

最長15年保証ができる屋根からの雨漏り専門家。札幌市手稲区の(株)齊藤板金

雨漏りで家が壊れてしまうんじゃないか?と心配される方にも確実に直すことで安心して頂いています。

屋根の雨漏りが見つけられない

挫折を乗り越え

 

今がある雨漏りの専門家の

 

札幌市手稲区の齊藤板金 

代表齊藤宏之です

 

 

 

 

夏が近づいてきて

気温も上昇して
 
 
夜でも窓を開けて
寝たいくらい
 
 
かと思うと雨量が多い
雨が降る事が多くあり
 
 
どこかで雨漏りが
発生しそうだなぁと
 
 
思うのはいつもの事ですが
時々ある音問題。
 
 
 
 
 
 
 
どうやら2階の壁のような
屋根から落ちてくる雨水が
 
 
玄関の屋根に落ちる音が
気になり眠れないとのこと。
 
 
 
 
 
 
 
これを確認するのには
屋根に登りホースで水を
 
 
流してみて確認してみます
谷になっている部分は
 
 
いい勢いで流れますが
他の部分からの
 
 
水が下の屋根にあたります。 
水がこの鉄板にあたる部分
 
 
では金属音がしていて
音の出る位置と、どんな音かを
 
 
聞き改善するのが今回の課題。
鉄板に落ちる雨水問題の中でも
 
 
珍しいケース。
もともとなかった場所に
 
 
屋根を作ったことで2階からの
雨水が屋根あたる作りにして
 
 
しまったために
今回の音問題となりました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
簡単に済ませるならば
水が落ちてくる屋根に
 
 
ゴムマットを敷くことで軽減されます
少し見た目がイマイチ
 
 
それ以外は2階の屋根での
対処が必要で
 
 
屋根の先端部分を
延長をしてみることで改善できます
 
 
 
できる場合とできない場合が
ありますが今回は
 
 
 
わずか2センチほどの細工で解決
微差で解決できる音問題もあります
 
 
 
 
 

 

雨漏り修理なら(株)齊藤板金へ

齊藤板金ホームページはこちら

 

 

 

お問い合わせはこちら

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

屋根工事、雨漏り修理の依頼フォームはこちらです

外壁からの雨漏り修理も得意です