白崎茶会@葉山 再び 地粉ベジ中華まん レポ2 | 斉藤典子オフィシャルブログ 「Newsな日々」Powered by Ameba

斉藤典子オフィシャルブログ 「Newsな日々」Powered by Ameba

フリーアナウンサー斉藤典子のOFFICIAL BLOG

現在BS朝日「Welcomeクラシック」ナレーション出演中。司会とナレーションを中心に時々俳優として活動している、最初からフリーのフリーアナウンサーです!
他愛もない日常を綴るだけのブログですがお付き合い下さい。♪

先日12日の白崎茶会のレポ第2弾・・・・。


肉を使わないけどまるでお肉~!?

激旨のベジ中華まんとあんまんの日。


怒涛の写真で、レポ行きますよー。


まずは落ち着いて、白崎邸のお教室の窓から・・・。

この日はポカポカ温かな木漏れ日が差して、幸せな昼下がり。

斉藤典子のNEWSな日々


そして、インテリアの一つ一つがさりげなくて好きなので、

色々撮ってみる・・・・・。茶器の棚に小さな白い野の花がステキ。


斉藤典子のNEWSな日々


取材してるかの如く写真撮りまくりの私。

教室始まったらそうそう撮れません。

集中集中・・・。

白崎裕子さん登場で、まずは豆ミート餡を作ります。

斉藤典子のNEWSな日々


右の鍋に入ってるのがベジタリアンが肉の代わりに使う「豆ミート」というもので、

水で戻している最中。

私は初めてでした。正体は大豆蛋白がフレーク状になったもの。

そのままだと無味無臭だけど、戻しているときはまるできな粉の香ばしい香り♪

大豆だから当然か・・・。

加熱したら香りは飛んで、食材の邪魔をしない優れもの。


フライパンでは有機野菜を始めとする具材を炒める。

驚いたのはオーガニックのタケノコの水煮があったこと!

もちろんそのタケノコ入ってます。



斉藤典子のNEWSな日々


野菜類と水で戻した豆ミートを併せて、豆ミートあんの出来上がり!




斉藤典子のNEWSな日々

花巻の時と同じ、地粉を一次発酵させた柔らかい生地で成形に入る。

中華まん特有のあのプロっぽい成形を目指すぞ!



斉藤典子のNEWSな日々


と言いつつ、上はお手本の白崎さんの手元。汗

右の成形済みのベジ中華まんの可愛いこと!

あ~、このまま口に入れちゃいたいо(ж>▽<)y ☆


斉藤典子のNEWSな日々

二次発酵も済ませて、待つ事13分。

蒸篭でふっくら蒸し上がり~。

悪戦苦闘した成形は花巻より難しかったけど、楽しいなやっぱり。

あ~でもないこ~でもないと時間をかけて生地をいじりすぎて、少しシワの入った蒸上がり。

これは、手際よくやって生地を傷めなければ起きないそうで。

こういうデリケートな部分も最初から完璧に成功すると勉強にならないから、

気にしない気にしない。


しっかり手抜きの楽チン成形法も学んできました。

『でもプロっぽい方マスターしたら一生の財産ですからね・・・・。』

花巻のときも私を虜にした白崎さんのこのセリフ。

まっすぐ飛び込んできたこの言葉。

そう、私は一生の財産になる事を今学んでいるんだ。


斉藤典子のNEWSな日々


殆ど変わりない写真だけど、こちらは中身が有機小豆のあんまん。

甘みは、甜菜糖と、玄米水飴のみ。

ゆでて熱いうちにプロセッサーにかけたら、皮がこしあんの様な柔らかさ!

しかも、甘みがほんのり優しいので、濃い小豆の味を堪能できる、

沢山舐めたい美味しさっ。

手作りのあんこというだけで凄い価値なのに、こんなに簡単に出来るんだ・・・・。


もう食べ始めたら割った中身の写真など撮ってる場合じゃありません・・・・。

地粉の赤ちゃんの肌の様にフカフカの素朴な粉の味に、と~っても2種のあんが合っていて。

全員ため息ばかり・・・・。


そうそう忘れてはいけません!

斉藤典子のNEWSな日々


併せて白崎さんが出して下さったのが、有機ほうれん草と有機大根のナムル!

もう特にほうれん草にはビックリでした。

私実はほうれん草が苦手な野菜ソムリエですf^_^;

軽く湯がいただけのハリハリした食感をしっかり残した絶妙の茹で具合。

アクを殆ど感じない食べやすさ。

相当戴いてしまいました。

野菜によって、またレシピによって変えるポイントが実践的でとてもシンプル・簡単なのが

白崎レシピの特徴だ。


実は日曜日お客様がいらっしゃったとき、ナムル作りました!

早速有機ほうれん草と有機にんじん、そして特別栽培のプチトマトが手に入ったので

先生のレシピとコツでナムルをお出ししたら、かなり好評・・・・・??だったと思います~。

いや、本当美味しかったぁ。 先生ありがとうございます~♪

初めて作るものをお客様にお出しする、相変わらず根性ある私を皆様どうか褒めてやって下さい!



斉藤典子のNEWSな日々


そしてこれまた楽しみの一つ、スイーツです。

今回は、オーガニック茉莉花茶(ジャスミン)の寒天ゼリー♪ 


私は寒天のゼリーを家でかなりの頻度で作っておくのですが、

デメリットと思っていた寒天のある特性を利用して、逆にシロップの特徴とうまく調和させたコツを教わり開眼!

「習う」って楽しいですね~。


しっかりした味付けの後に相応しい、口をさっぱりさせる爽やかで優雅なジャスミンの香りと

軽く有機レモンの清々しいフレーバーがピッタリ。


このシロップにも使われている

『有機ぶどう果汁』をついに買ってしまいました!

Vegan対応のジャムなどに使われている、表示に「濃縮ぶどう果汁」と書いてあるそのものです。

Veganの人は、一切のお砂糖を取らないから、果汁ならOKということだと思います。

オーがニックの白ぶどうを絞って発酵させたもので、

コレを更に更に発酵させると白ワインビネガーになるんだそうです。

特定のワイン蔵さんに眠っているものを商品化したものとか。

贅沢なエキスだけど、みりんを使いたくないときに重宝しそうな柔らか~い軽い甘みです。


この日も心からの充実と満足感を味わい、

バスの道中、少し夕方の気配を帯びた太陽と海を見ながら温まった体が喜んでいました。


斉藤典子のNEWSな日々


最後に・・・・。

お食事の時に飲む、三年番茶のポットを乗せた鍋しき?ポットしき?

毎度、小物がナチュラルでステキです。


この日の様子は調理係アシスタント・ハルカさんのブログ でもご覧頂けます!


そうそう、

もうすぐ白崎裕子さんの、地粉で作るうどんのレシピがDVDとなって登場です。


DVD『魔女のレシピ』 詳細はコチラ  (予告編もコチラで)


もっちろん予約済み!

20日頃届くので、自分への良いクリスマスプレゼントになるわぁ~。


先日までその撮影やら試写会やらあったようです。

習っているいつものお教室がそのまま登場するし、

これは普通の料理ビデオでは味わえない、かなり雰囲気ある葉山的映像になっていることと思いますよ。

楽しみだわぁ~♪


うどんの会には私出ていないので、コレを見て絶対うどんも地粉で作ります。

昔の日本人が当たり前の様にやっていた事なんだろうなと思うと、妙に手作りのうどんが愛おしくなる。

いきなり見た人もきっと簡単に作れるシンプルレシピのはずですよ。

ご家族に手作りうどん作って、その美味しさで驚かせてみてはどうですか~、皆さん。

女っぷりアゲアゲですよ~↑

あまりに’美味しそう過ぎ’なんで要注意。


ところで「魔女」って・・・・・きっと白崎さんのことよ。∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

夜な夜な怪しげな食材をグツグツ煮込むから・・・・?

いえいえ、

きっとコレをみたら魔女がどんな魔法で美味しいものを簡単に作るか驚くかもよ。



【追記】 中華まんとあんまんの写真は、それぞれ逆にUPしてしまいました。

      写真を入れ替える事はせず、この文章での訂正とさせて下さいませ。汗

      今度から割ったところも撮って来ます。笑